西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 島の暮らし日記

長男、練習試合

月末のミニバスケットボール冬季大会に向けて、

島内の学校が集まって練習試合をしました。

 

3校です。

試合前にいい刺激になっていればいいけど。

 
 

肝心の長男が動き回るからブレブレ。。。

 

本人は楽しそうではあったけど、課題も見つかったようで、

いろいろ反省していました。

あと2週間、ガンバレー。

長男の机

先日の授業参観で。

授業が終わって、次の授業は体育館。

みんな元気よく飛び出していった教室を見ると、

ひときわ汚い机を発見。

 

いやーーー。

まさに長男の机です。

鉛筆散乱、筆入れ開けっぱ、椅子もそのまま、引き出しぐちゃぐちゃ。

とりあえず机の中のものを全部上に出してきました。

元気なのはいいけどねー。

もうちっと片付けておくれ。。。

私の力作

もう昨年の春に作っていたんだけど、

ごちゃごちゃして、なかなか仕上げをしてもらえなかった看板。

やっと完成して設置。

いいじゃない。

裏は日本語バージョン。

私こういうの作るの好きだなー。

また作りたいな~。

授業参観でした

久しぶりの授業参観。

相変わらずみんな可愛いなぁ。

長男は国語&算数でけっこうマジメな授業。

国語の発表。

パパの仕事について発表してました。

次男は一年生なので楽しそう。

図工です。

パパのアドバイスをまったく聞かない次男。

落ち葉のお面できた!

男子、勢ぞろい。

洋服もきて落ち葉仮面!

二人でもあっち行ったりこっち行ったりで忙しい。

小学校に三人いる人は大変だなー。

エアコン掃除

購入してから一度も掃除したことないエアコン。

すぐ取れる網のところは洗っていましたが、中はいったいどうなんているか・・・

ずっと気になっていたので、お掃除を頼みました。

シートを被せて、中まで水で洗ってくれます。

出てきた水は黒い。

外のカバーなどは外してピカピカにしてくれました。

道具は全部持ってきてくれます。

一番汚かった寝室のエアコンもピカピカ。

とってもすっきりしました。

三台で17,000円也。

やってよかった。と思うキレイさです。

三兄弟とキャッチボール

少し時間に余裕のある秋。

夕方、パパは息子たちとキャッチボールに出たので、

四男と様子を見に行きました。

本当はいつでもパパと遊びたいんだけど、

とにかく忙しくてなかなか時間が取れない長男。

ちゃんと投げられるようになったなー、次男。

一丁前に三男も加わってます。

これがなかなか上手なんだよねー。

蚊が多いので、私は四男とすぐ退散しましたが、

この後サッカーをした模様。

パパが一番疲れてました。

ガンバレ、四児の父。ガンバレ四十路。

ぶがりも参加

昨日、パパは野球大会に参加。

私は一日中石垣だったので、試合はまったく見ていませんが、

ちゃっかりぶがりには参加しました。(栄養会も出たし♪)

ビールと刺身で一日の疲れを取りますよー。

一回戦で負けちゃったけど、一日中外にいたメンバーもお疲れ様。

軽く反省会。

次はぜひとも優勝して、さらにうまい酒を飲ませてください。

前回優勝は妊婦で飲めなかったからさー。

頼むよ、パイレーツ!!

四兄弟と石垣へ

大原まわりの朝一便で石垣へ。

家を7時出発です。

陸上の記録会に参加したのですが、気候も程よく。

西表の友達も数名いるし、石垣にも顔見知りが出来て、

子供達は楽しそうでした。

おまけの三男も力走。速い速い!

次男も頑張った!

長男も頑張った!

それぞれ少しずつ記録が伸びて嬉しそうでした。

いつも連れまわされる四男、オツカレサマ。

このメンバーではどうにもならないのでお昼はマック。

ここで母はすでにヘトヘトですが、

まだ買い物したりなんやかんやと折り返し地点です。

子供達は元気いっぱい。

四男はちゃんと自分のタイミングで睡眠をとる、超イイコです。

大原回りで帰ったら夜7時。

ガッツリ四兄弟と過ごす12時間。

疲れたー。可愛いんだけどさー。疲れるわ~笑

栄養だけ摂りました

ヤナギの所属する野球チーム・パイレーツの栄養会。

明日が試合なので、昨夜が栄養会でした。

私は用事があって試合は観に行かれないんだけど、

ちゃっかり栄養だけ摂らせていただきました。

美味しかった~♪

オリコウサンな赤ちゃん達。

赤ちゃんは飲み会疲れるよねー。

ゴメンよー。

でもたまには許してね。

心と体の栄養会♪

念願のバラス上陸!

いやー、こんなバラス島久しぶり。

昨年もいらしてくれたのに、

強風&大雨でバラス島に近づくことすら出来なかったTさん&Kさん。

今年はキレイな青空が広がるバラス島へ上陸することが出来ました!

そりゃ笑顔も弾けますよ。

だった今日だけ奇跡的に穏やかに晴れているんですもん。

たくさんお写真撮ってください!

海の色も最高に美しい。

いい形のサンゴを見つけて一休み。

流れ着いていた棒を立ててバラス島占拠?!

午後には人がたくさん来るかと思ったら、誰も来なくてずっと貸し切り。

昨年のリベンジ成功で、さらに貸切満喫でしたね!

リベンジ出来ていないもう一人にKさん、ぜひ来年!!