西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 島の暮らし日記

アカショウビン

車で通りかかったところで、ワサワサしていたので近づくと

アカショウビンがうずくまっていました。

どうやらお店のガラスに当たって動けないらしい。

見ていたのが観光の方だったので「こちらで連絡します」と保護。

すぐに野生生物保護センターに連絡をして引き取りに来てもらいました。

その前にちょっとだけ撮らせてもらう。

アカショウビン、

なんと美しい鳥でしょう。

今一番好きな鳥かも。

朝はアカショウビンの声に起こされることもありますが、

目覚めは悪くないです。

「そんなにケガはしていなさそう」とのことなので、

すぐ野生復帰してくれることを願います。

オカガニがやってきた

真っ暗になる直前(もう8時近く)に帰ってきた次男が、

何か騒いでいるので外へ出てみるとオカガニが庭に来ていました。

珍しくはないのですが、庭にいるのは珍しいので、

とりあえず写真を撮ろうと思ったら次男が入ってきた。

「これ食べられる?」とすぐ食べようとする次男・・・。

いや、食べられないから。

一応近くで撮らせてもらってバイバイしました。

またおいでー。

 

ランチものんびり

最近多用しているビーチですが、

今日も来てしまいました。

S夫妻とまったりとした時間を過ごし、

ホッと一息です。

まるで半身浴でもしているかのよう。

明日は本島近くを台風14号が通り過ぎるので、

少し風が強くなるか・・・。

青空であってほしいなぁ~。

バラス島で休憩しまーす

干潮に近い時間のバラス島です。

2年ぶりのKファミリー。

子供達の成長っぷりに驚きます。

二人とも泳げるけど、この浅いところのチャプチャプややっぱり好きそう。

ゆうやはやどかり探しに夢中でした。

家族できれいなやどかりを観察中。

そしてパパとママなにやら楽しそう。

三男はしゅーとにぃにぃにベッタリ。

サンゴを投げて遊んでいました。

すず&あやと次男は「魚の名前を言い続ける」と言うシュールなゲームをしてます。

それぞれバラス島を楽しみました~。

ランチは静かなビーチ

ランチタイムはどこにしようか~と相談の結果、

すずのリクエストでビーチになりました。

ここは本当に日本?と言う光景が広がっていました。

お弁当の後はみんな水に浸かりながらのんびり。

四男もキュートな双子姉妹に遊んでもらってゴキゲン♪

なんとも穏やかで幸せな時間でした。

朝一の貸切バラス

少し早めの出発が出来たので、まだ誰もいないバラスに行きました♪

来年の年賀状候補①

年賀状候補②

のーんびり楽しむことが出来ました~。

ちなみに帰り道に寄ったバラス島は全水没。

これはこれで楽しそうに遊んでくれました。

朝一の誰も来ていないバラスと

夕方の誰もいなくなったバラス。

どちらもいい感じでした~。

バラス&鳩間を満喫

朝のバラス島。

いい感じで上陸出来ます。

今日はあまり潮が引かないので干潮近くでこれくらい。

もう何年も西表に通うH夫妻は「だんだん小さくなっていく~」と。

ちなみに夕方に寄ったバラス島は完全水没でしたよ。

ランチは鳩間島へ行きました。

ごはんは「あだなし」

鳩間灯台からの眺めも抜群でした。

小さいけれど郵便局もありますよ~。

ビーチにおりてみる。

幸せ家族の一枚。

ふみ、ゴキゲン♪

たくさん歩いたね♪

空と海の色が最高にキレイ。

木陰でひとやすみも幸せな時間。

暑いけれど、晴れていて、景色が最高な鳩間島です。

子ども会の日

今年は役員な子ども会。

夏休みはキャンプがあります。

でも今年はちびっ子がものすごく多いので、ディキャンプ。
(お楽しみレクみたいな感じですね)

午前中はプール貸切でたっぷり水遊び。

この後兄弟げんかに発展しますが、まだ仲いいときの長男次男。

みんなプールで思いっきり遊んで楽しそうだったー。

私も気持ちよかったけど。

お昼休憩をはさんで夕食準備です。

米をとぐ次男。

肉を焼く前にカレーでお腹いっぱいになっちゃう子どもたち^^;

夕食準備のあとにはキックベースして、ハラペコだもんねー。

たっぷり食べて子供たちが遊び始めたころに、

恒例となっている「きもだめし」。

お父さんたち張り切って脅かしてくれました~。

最後は花火。

あ、ブレブレだ・・・。

手持ち花火もたくさんあったけど、大きい花火もいっぱい。

たくさん差し入れもらっちゃいました。

キレイだねーって眺めて、いい気分で終わりました~。

一日たっぷり遊んで、明日からまた宿題ガンバロー!

とりあえず役員として肩の荷がひとつおりた日でした。

私は明日からまたお仕事ガンバロー♪

朝と夕にバラス島

朝のバラス島に上陸。

今は昼間が満潮なので、朝一のバラスに船が大集合です。

その前に写真だけでも。

なっちゃん&ママ。

+パパ。

G夫妻も。

なぜかデレッデレの三男と。

じぃじ的存在Gさん、三男も懐いてます。

もうこのあたりでバラス島に30人くらい人が来たので、先に退散。

そして夕方にあらためて上陸。(いや水没してるけど)

水没はしてたけど、「これはいいわー」と言っていただきました。

のんびりが一番幸せな時間ですね。

お昼頃は大雨だった西表も青空が戻って気持ちいい。

ちなみに私たちは鳩間方面にいたので、こんな青空ランチでした。

一日を締めくくるゆったりとした時間のバラス島。

幸せを感じる空間でした♪