いつもは通らない農道ですが、Uターンしたいなと思って通ってみる。
何やら前方に障害物。
よく見るとカンムリワシ。
ゆっくりゆっくり近づいてみる。
逃げない。
もう少しズームにしてみたいな、と思ったところで飛んでいきました。
近くで見られて嬉しいな♪
いつもは通らない農道ですが、Uターンしたいなと思って通ってみる。
何やら前方に障害物。
よく見るとカンムリワシ。
ゆっくりゆっくり近づいてみる。
逃げない。
もう少しズームにしてみたいな、と思ったところで飛んでいきました。
近くで見られて嬉しいな♪
GWの前半・・・と言うかほとんどが部活と留守番だった子供達。
最後は遊ばせてあげられたかな。
めいっぱい遊んでお風呂です。
最後の夜は家でゆっくり過ごします。
明日からは小学校・幼稚園・保育所。
早めに寝て明日からまたガンバロー!
一日中子供たちといようと思って、
午前中は海に、午後はちょっとだけ干潟に。
雄大な自然の中で貝を掘る。
一時間くらい。
50個くらい。
後で焼いて食べたいと思います。
こどもの日は子ども達が採った食材を食べることにする。
西表っぽいこどもの日になるかな。
オムライスにしようと思っていたのだけど・・・
信じられないことにケチャップがなかった。
さらに嘘みたいけど卵も足りなかった。
人参と玉ねぎとベーコンをみじん切りしたのに・・・。
仕方がないので急きょチャーハンになりました。
ネギもないしな・・・
なんか卵が一枚かかっていないだけでサミシイ感じがする。
オムライスにしようと思った私・・・バカだなぁ。
久しぶりにちゃんと陸があるバラス島に上陸しました~。
イエーーーイ✌
仲良しなお二人♡
そんな中、久しぶりに来島した常連さんのDさんはすぐ水の中へ。
「やっぱり西表だなぁ」「いいなぁ西表は」と言いながら
遊んでくれました♪
今日も完全水没でしたがバラス島へ上陸。
南風が強く時折バッシャンと波が来るので、あまりゆっくりはできませんが、
貸切でいいひと時を過ごしました。
すっかり常連さんのTファミリー。
ウチの三男も紛れて四人家族のようですが・・・
大潮の干潮にならないと陸にならないかなぁ~。
完全水没でしたがバラス上陸~。
女の子はキャッキャッして華やかだな♡
仲良しで双子みたい。
やっぱりバラス島は自然と笑顔になっちゃうんだな~。
Uさん親子もザブザブ水に入って楽しそう~。
早く泳ぎたそうなテンくんです。
全然顔を出さないバラス島ですが、こんなバラス島も人気です♪
波が引くと少しだけ顔を出すバラス島。
ファミリーで上陸です。
やっぱり子供にはバラス島が最高みたい。
みんないい笑顔。
GWと言うことで連日乗船の三男も一緒に遊びます。
青空が気持ちいいな~。
あ、お兄ちゃんも入ってくれました♪
水没してますが上陸!
ゆっくりは出来ませんが、こんなバラスも味があります。
雨が降ったり止んだりでしたが、この時は晴れていてよかった~♪
また遊びに来てねー。
陸が見える時にも上陸してほしいです~。
三男が「おれ、はげぼうずにしたい!」と言い出し、
バリカンを取り出したパパ。
ガーガーやっていたら四男が「おれもおれも!」と騒ぎだす。
で、結局少し前に坊主にした次男と合わせて
クリリン三兄弟になりました~。
「おい、お前もやるか?」と何度も誘ったけど、断固拒否の長男。
一人だけお金をかけて美容師さんに切ってもらいたいそうです。
坊主四兄弟の方が話題になるのになー。
長男頑なに嫌がります~。