ほんのちょこっとだけ顔を出しているバラス島へ。

空も海もキレイ。

久しぶりのバラスを堪能中。

たくさん写真撮っちゃうよね~。

こっち向いて~。

変わらず仲良しご夫婦。また来年ね。

ほんのちょこっとだけ顔を出しているバラス島へ。

空も海もキレイ。

久しぶりのバラスを堪能中。

たくさん写真撮っちゃうよね~。

こっち向いて~。

変わらず仲良しご夫婦。また来年ね。
久しぶりのダイビングだけどすんなり潜降。カクレクマノミとご対面。

キンメモドキがいっぱいいます。

生物好きの旦那様はたくさん写真を撮っていました。

スカシテンジクダイ。

オシャレカクレエビ。

ハマクマノミ。

白い砂地にサンゴがポツンと。

スズメダイ達が住んでいます。


こちらはチビチビトラフシャコ。

その後で大きなトラフシャコも見つけました。

2本目は2チームに分かれて潜ります。クマノミ。


たくさんのカメに会いました。



カメだらけ。



大きなカメにも会えました。


とにかくあちこちに。

ロクセンヤッコ。

ホシカイワリ。

モンハナシャコ。

ハモポントニア・フンジコーラ。

ユカタハタがクリーニングされています。

ムスジコショウダイ。

ここにもカメがへばりついていました。

3本目ものんびり潜りますよ~。

カクレクマノミ。

ハマクマノミ。

アカハチハゼ。

大きなヘビが通り過ぎていきます。

ヒレナガスズメダイの幼魚。

ナデシコカクレエビ。

イロブダイ幼魚。

枝サンゴがキレイ。


のんびり~と潜ってきました。透明度が良くて嬉しい♬