西表島ダイビングStaffBlog

月別アーカイブ: 2019年11月

久しぶりにバラス島上陸です

もしかして2週間以上ぶりでしょうか。

久しぶりのバラス島へ上陸です。

晴れていて気持ちいい~。

スイスからお越しのお二人も喜んでくれました!

お写真たくさん撮ってました♪

日本のいい思い出になりますように~。

またちょっと小さめのバラス島。

青空が爽やかでした。

透明度抜群の珊瑚礁

毎年遊びに来てくださるKさん。

今年は晴れていて気持ちのいい日です~。

コクテンフグ。

ブダイの子供たちが食事に夢中でした~。

エリグロギンポが可愛い顔を出していました。

晴れているので光が美しい。

ヒレグロコショウダイの奥にチョウチョウコショウダイ。

透明度がめちゃくちゃ良くて気持ちいいです。

サンゴ礁に癒されます。

サンゴとアオバスズメダイは最高の組み合わせ。

タテジマキンチャクダイ。

クロオビスズメダイ。

ウコンハネガイ、光ってます。

おまけでカメさんに会いました。

スイスからお越しのお二人、喜んでくれました~。

ガツガツ食べている姿をずっと眺められましたよ~。

今日は上原便も運航。

比較的穏やかで透明度抜群。青空も爽やかでした~。

上原小学校70周年

今年の一大イベント。

長男・次男が通う上原小学校が70歳のお誕生日。

10年ごとに盛大に祝います。

少し前から会議や総会に出ていましたがとうとう本番。

ヤナギも裏方で走り回っていましたが、

長男は6年生なのでやることがいっぱいでした。

ほら貝吹いてます~。

手作りの獅子舞で始まります。

6年生はもう一つ大役が。

卒業記念として旗頭を新しく作り、お披露目。

6年生とその親たちで作った力作です。

重くて何度も倒れそうになりましたが無事でした~。良かった。

沖縄のお祝いらしく最後はカチャーシー。

いつの間にか三男がステージに上がり、校長先生に持ち上げられていました。

先生方も実行委員も「おわったー」と胸を撫でおろしたカチャーシーだったかな。

大きなイベントがまたひとつ終わってホッとします。

来賓です

小学校の70周年記念式典がありました。

ヤナギと子供たちはいろいろと役割があり忙しそうでしたが

私は来賓としてチョイト偉そうに座っておりました。

申し訳ない。

おじさんたちは昼からお酒を飲んで楽しそうだなー。

子供たちは一生懸命頑張ってるなー。

なんて思いながら70周年を静かに祝っていました。

残った豚汁もらってきたから早く食べて寝よーっと♪

天ぷら~

朝から「今夜は天ぷらにしよう」と決めたので、

採りに行ってきたオオタニワタリ。

新鮮♪

私が子供の頃って天ぷらなんか好きじゃなかったけど、

うちの子たちはけっこう好きなんだよねー。

ついつい食べ過ぎて胃もたれしちゃう天ぷら。

でもいっぱい揚げるつもり。

流行しませんように

先日、新型インフルエンザについての研修会がありました。

消防団の一員として参加。

感染者を介助する場合に防護服を着用する訓練をしました。

手袋から。ガウンを装着してマスクをします。

そしてゴーグル。

こんな感じ。

アウター手袋をして完成。

防護服の人がウロウロしていてちょっとコワイ。

新型は免疫を獲得していないため大流行する可能性があるそうです。

この防護服を着ずに冬を乗り切りたい。

体調管理をしっかりして楽しい冬を過ごしましょう。

Yさんラストもがっつりマクロ

少し弱くなったはずの風がまた吹き、本日もマクロ日和。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

アカシマシラヒゲエビ、可愛い~。

下ばかり向いているダイビングでしたが、顔を上げるとウメイロモドキ。

タコが隠れていました。

ちょっと大きくなっちゃったミナミハコフグ幼魚。

ミカヅキコモンエビ。

ナマコマルガザミがへばりついていました。

笑っているように見えるミナミギンポ。

ユキンコボウシガニにも会いました~。

オイランヨウジ。

7月末から居てくれるハナヒゲウツボの幼魚。成長が楽しみ。

キュート♡ドクウツボ。

ツユベラの幼魚。小さくて可愛い。

カミソリウオがユラユラ。

ウミテングの幼魚もまた居てくれました。

ニシキフウライウオ。

キヌハダウミウシ属の1種3。

マイヒメエビ。地味ですがおなかの点が可愛いです。

ホタテウミヘビが顔を題してます。

シマヒメヤマノカミ。

テンスの幼魚も可愛い顔してますね~。

ゲンノウツバメガイが集団交接。

たくさん居すぎてちょっと気持ち悪い・・・笑

あー楽しんだな~。

Yさん一週間ありがとうございました。また来春!

ヤエヤママルバネクワガタ

昆虫ネタが続いてしまいますが、偶然です。

用事があって友達の家に行ったら、庭に座り込んでいました。

何かと思ったら「ヤエヤママルバネクワガタ」を見つけたとのこと。

けっこう珍しいらしい。

大人二人でヤエヤママルバネクワガタを撮りまくる・・・。

夕方、子供たちに見せてから野生に帰すそうです~。

とっても元気な子でした。

西側で気分転換

北風がやまない11月。

もう6日目になるYさん夫妻と西側へ行きました。

今日は上原便が運航していて少し海況がいいので青い海を見られました。

仲良し♪

ワライヤドリエビですねー。見つけにくいけど可愛い~。

ヤッコエイが隠れていました。

ケラマハナダイがいっぱい。

美しいカシワハナダイ。

ソバガラガニ。

ハダカハオコゼの白が居ました。

それを見上げる子もいましたよ~。

キンメモドキとスカシテンジクダイが美しい。

アオスジテンジクダイがきれいに撮れたので。

オオアカホシサンゴガニ。

卵を持っています。

ウケグチイットウダイ。

ヒトヅラハリセンボン。

キカモヨウウミウシ。

ハマクマノミがたくさん。

ハタタテギンポ。可愛いと好評でした。

今日は温かかったし、西側で気分が変わりました~。

明日はまた北風ビュウビュウになりそうです。

ツマムラサキマダラ羽化

29日のブログで銀色のサナギをご紹介したのですが、

幼稚園に行ったら蝶になっていましたー!(5日の話)

風が強く、羽を広げられなさそう。

開いたところを見たいけど・・・。

ツマムラサキマダラです。

子供たちがそーーーっと蝶を眺める姿、とっても可愛い。

とってもいい勉強してるな~。