「植木に水をあげといてー」と言われたので、
水まきをしていたら・・・
ん?
実がなってるじゃないか。
大慌てで報告すると、大はしゃぎのヤナギさん。

小さい内に気付かなかったことを悔やみつつ大喜び。

可愛い実がなってる~。
熱帯果樹にハマっているけど、なかなか実がならないからねー。
良かったねぇ~。
ところで、いつ食べられるのかな。

「植木に水をあげといてー」と言われたので、
水まきをしていたら・・・
ん?
実がなってるじゃないか。
大慌てで報告すると、大はしゃぎのヤナギさん。

小さい内に気付かなかったことを悔やみつつ大喜び。

可愛い実がなってる~。
熱帯果樹にハマっているけど、なかなか実がならないからねー。
良かったねぇ~。
ところで、いつ食べられるのかな。
Yさん最終日。
滞在中に何度潜ったでしょうか・・・本日もお決まりのヒナイです。
フウセンウミウシ。

チドリミドリガイ。


ウデフリツノザヤウミウシ。

もちろんトウアカクマノミもいますよ。卵あり。

オシャレなレンゲウミウシ。

コヤナギウミウシ。

ミナミアオモウミウシ。

ワグシミノウミウシ。


カエルアンコウ健在。

ニシキフウライウオもペアでいます。

キヌハダウミウシ属の1種の3。

オオエラキヌハダウミウシ。

トウカムリ貝。

美しいヒラムシもいました。

ソバガラガニ。

テヌウニシキウミウシ。

模様があるけどクロボウズですね。

ザクザクとウミウシが見つかって楽しかった~。
この季節は空いているので、こんなダイビングが好きな方はぜひ~♪