なかなか写真を撮らせてくれないお年頃のノドカちゃんですが・・・。
今回は二日間だけだったけど、
たくさん泳いだし、体験ダイビングもしたねー。

しきりに「どうやって免許取れるの?どこで取れるの?」と聞いてくれて可愛い。
いつも上からお父さんとお母さんを見ているだけだったからねー。
ダイビングを楽しんでくれて嬉しかったです。

また来年、いっぱい遊ぼうね~。
もしかして来年はファンダイバーだったりする?!笑
待ってるよ!!

なかなか写真を撮らせてくれないお年頃のノドカちゃんですが・・・。
今回は二日間だけだったけど、
たくさん泳いだし、体験ダイビングもしたねー。

しきりに「どうやって免許取れるの?どこで取れるの?」と聞いてくれて可愛い。
いつも上からお父さんとお母さんを見ているだけだったからねー。
ダイビングを楽しんでくれて嬉しかったです。

また来年、いっぱい遊ぼうね~。
もしかして来年はファンダイバーだったりする?!笑
待ってるよ!!
もう何年のお付き合いになるでしょうか?4年くらい?
小さいころから何となくお姉ちゃんっぽいノドカちゃんでしたが、
いつの間にか4年生って!!早いな~。

小さいころから海で遊んでいるので、シュノーケリングは上手なのですが、
なんせ今日は波が高い!!泳ぐのも一苦労です。

それでも我が家の長男と泳いで遊んでいたねー。


いつもはシュノーケリングで乗船なのですが、今回は10歳記念でダイビングに挑戦!
昨日お話ししたときは緊張感が漂っていましたが、
いざ潜ってみると意外とすんなり。

いつもは上から見ているサンゴや魚たちを近くでじっくり見てもらいます。

今日は夏休み中の長男も一緒にダイビング。
途中、ファンダイブ組に会って写真を撮ってもらいました。

せっかく会ったので、パパ&ママとも記念撮影。

念願の?親子3人でのダイビングです。
ついでに・・・長男と超常連のYさんもなぜか記念撮影。笑

最初はドキドキしている感じもあったけど、最後はとっても上手だったね。

船に戻ったら「楽しかった!どうやって免許取れるの?」とノドカ。
めちゃくちゃ可愛いじゃないか!!嬉しいよ~。
来年は親子ファンダイバーかな?!また一緒に潜ろうね~。
本日の可愛いお客様、ホノちゃんです。

パパ&ママがダイビングするところは初めて見るみたいだったけど、
「いってらっしゃーい!」と送り出し、すぐに泳ぎ始めました。

最初はもちろん一緒に泳いでいましたが、「カメラ持ってくるから待っててー」
と言ったら、三男と遊び始めました。

箱メガネ使いこなしてます!

ちょっとの休憩でも箱メガネで海を覗いたり。

とにかく海に入っていたらご機嫌です。


戻ってきたパパともまた遊びます。

午前中は風が弱かったのですが、午後は少し風が強くなり水面がバシャバシャ。
それでも海で遊びます。

でもけっこう荒れてきたので、船の上へ。
そしてロープで遊び始めました。


「もうっ!グチャグチャにして〜。」と言ったら、二人でこの笑顔。

この遊びが気に入ったようで、グチャグチャ→ほどくを3回繰り返しました。
まあいいんだ、二人が楽しいのなら♬
お昼寝ナシで遊びっぱなしだったからなー。帰りの車は爆睡かな?!
泳ぐのがとっても上手なホノちゃんでした!
大東島の南で停滞している台風10号ですが
みるみる勢力が拡大してるおかげで遠く離れた
八重山地方も少しずつ風があがり
ここバラス島でも波打ち際でのんびりってのは
少し無理がある。

そんな時はビーチコーミングがおすすめ。

ただ立ってるだけで波が2~3回来たら綺麗な貝殻が流されてきます。

2人でアクセサリーを作るんだって。
クリエイティブな才能がないヤナギはそういうこと出来る人に
ひそかに憧れております(笑)

いい貝殻が見つかったのかな? なにやら真剣な2人!?(笑)

貸切りのバラス島です。「あっち行ってみよう~」

両手いっぱい持ちきれないね~♪
素敵な思い出の品を作ってください!!
(2人のダイビングの様子はコチラ)
控えめだけどしっかり者のお姉ちゃんはトモちゃん。
お姉ちゃん大好きな弟のキョン。

仲良しでとってもいいねー。
高校生と中学生なので、お子様と呼ぶにはちょいと大きいですが・・・
ダイビングも初めてだったけど、とっても上手!


海の中でも譲り合ったりして、とっても仲良しでしたよ。
キョンは鳩間島で、自由奔放な我が家の長男の相手をしてくれました。


青空が美しくて、風が心地よくて、楽しい一日だったね~。
夏休みは連日出勤の長男、本日もブイをとってもらいます。

こちらは本日乗船のカイゴくん。シュノーケリング上手~。

最初はお母さんとずっと泳いでいましたが、
連日一緒に遊んでいてキャッキャッしている長男とケイにぃにぃが楽しそうだったようで、
いつの間にか子供は子供同士で遊び始めました。

昨日一昨日と次男三男も乗船だったので、我慢するところも多かった長男ですが、
今日はケイにぃにぃをひとり占めで嬉しそう。

甘えちゃって何度も肩車ジャンプをしてもらってました。


負けるのに何度も競泳を挑んだりして。

途中からはカイゴくんもケイにぃにぃにベッタリ。

一緒に遊んでくれて優しいケイにぃにぃありがとね~。
ラストダイブで「おかあさん、おかえりっ!」

でもお母さんはラストダイブの余韻に浸っている感じですかね。笑
また遊びに来てねー。我が家の三兄弟が首を長くして待ってるはず!
昨日とほぼ同じ絵ですが・・・
間違いなく本日の写真です。

日曜日の今日は三兄弟乗船で、またケイにぃにぃと遊んでもらいました。

長男も次男もすぐ近寄っていくから、ケイにぃにぃ大変。

お昼のバラス島でもずっと一緒。
最後は手をつないでジャンプ!

このジャンプ大会が限りなく続いたのは言うまでもないですね。笑
今日も元気な子供達でした!
りょうくん、ハッピィバースディー♬

Cカードを取得したばかりのりょうくん、さっそく西表へ連れてきてもらって
バースディダイブです!!うらやましいね!
そして同日にお母さんは50本を迎えられました。

たぶんほとんどを西表で潜っていると思われます・・・笑
今年も20本くらい潜っているかな。
お母さんからのプレゼント、ケーキでお祝い。

誕生日のお祝いはやっぱりうれしいものですねー。

二人そろっておめでとうございます!!
ケーキ、美味しかったね~。
昨年も来てくれて我が家の長男次男とたくさん遊んでくれたケイくん、
今年も一日中遊んでくれました。

二人ともベッタリ。とくに次男は甘えまくってます。


三男まで浮き輪でぷかぷかして一緒に遊んでいます。


大騒ぎの四人の横でじっくりシュノーケリングしているのは、お兄ちゃんのリョウくん。

ずっと泳いでいましたよ。
そしてちょこっと休憩。

そんなお兄ちゃんの横でまた騒ぎ出した!

恒例となりつつある相撲大会。


すごくキレイで穏やかな海だったんだけど、子供達は飛び込みが楽しいみたいです。

明日もいっぱい遊べよー!
お兄ちゃんは二十歳だし、一番下の子も中学生だから失礼かもしれないけど、
本当に可愛い三兄弟がお客様でした。

ウチの三兄弟もこんな風になってくれたらいいなーと。
なんだかんだ三人でくっついて遊んでいて楽しそう。


三人を眺めているだけで楽しくなっちゃいます。
海の中でも三人それぞれに自由に飛び回っていました。



ダイビングも上手だったねー。(詳しくはコチラ)

大きくなっても一緒に旅行出来る、そんなファミリーはとっても素敵ですね。
我が家も見習おう!