西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 西表島

クロウタドリ

ずっと見たかったクロウタドリを突然発見。

車でスーーーっと通った時に「あれ?」と違和感。

「何かいた、ちょっと戻って」と行ってみるとクロウタドリがいました~。

家の近くだったので、慌ててカメラを撮りに行ってパチリ。

可愛い~。

長く見られたけど写真はこれだけ。

次回に期待。

しばらくこの辺りをウロウロしなくては。

曇り空が続きます

曇り空が多いです。

そこまで寒くはならないけど、日々どんより。

雨もよく降るのでピナイサーラの滝の水量が多い。

久しぶりに近くで見たなー。

なんとなく忙しくて最近西表を満喫してない。

海とか川とか山とか行きたいな~。

男4人でクリスマス

私と次男が沖縄なので、残された男4人でクリスマスをしたようです。

ちーの作ったパウンドケーキとナオコの作ったドーナツで。

どちらも「琉成がいつも美味しいって喜んでくれるから」って持ってきてくれたもの。

長男は手作りのおやつが大好きなんだよなー。

メリークリスマス🎄

西表のクリスマス

ここに住んでいるとクリスマス感がないので、

年末が近づいているというのもあまり感じられないのですが、

ガソリンを入れに行ったらクリスマスとお正月がいっぺんにやって来た。

クリスマスツリー🎄なのか門松🎍なのか・・・

どちらも楽しめるようです。

幼稚園でクリスマス会があった四男は、

「マリオカートが欲しいな」と言いながら登園しましたが、

サンタさんからは「すごろく」をもらってきました。

楽しそうに遊んでいるからオールオッケー👌

将棋教室⑥

今週も将棋教室がありました。

ちょっと長袖率が高い。師走だねぇ。笑。

詰め将棋を真剣に考える子供達。

そして対局。

勝ったり負けたりして、たくさん頭使うんだよ~。

今、ノリに乗ノっている三男。真剣。

みんなお正月にじいちゃんばあちゃんと将棋して遊んでくれたらいいなー。

西表のラーメン屋さん

西表にラーメン屋さんがあります。

「片桐」

ニラたっぷりの辛子ラーメン。

裏メニューで卵入り。

餃子と肉野菜炒めも美味しい。

なぜか次男が行きたがっているのに夫婦で行ってしまった。

次回は次男も連れて行ってあげよう。

カフェでくつろげない

先日行ったナナシカフェ

その時お金を忘れてしまって・・・💦

「また来週払いに来るから」と約束をしたので、お茶をしに。

自家製ジンジャーエール。ホットにしてもらいました。

ヤナギは自家製パイン&マンゴースムージー。

しかし私たち夫婦はカフェでゆっくりするということが苦手なんだなー。

ここは友達がやってるし、なかなか会えないから話も出来るけど、

知らないところなら、ササッと飲んで帰るはず。

夫婦ってそういう感覚が一緒でないと困るよねー。

将棋教室④

昨日の夕方から急に寒くなりました。

みんな長袖。12月っぽいですね。

今、何にでも一生懸命なのが三男。

将棋も真剣。

ヒマヒマなのは四男。

少しずつどうぶつ将棋を教えていますが、つみきとして遊んでいる時間のほうが長い。

でも駒の動かし方が少々分かって来たようです。

ななしカフェ

久々に白浜へ。

友達のカフェ「ななしカフェ」へ。

もうオープンしている時間なのに看板はクローズのままなところが友達らしい。

ベトナム料理なので。

私はフォー。

ヤナギはヘルシーお好み焼き。

なんか久しぶりにのんびりした時間を過ごしました~。