西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 子育て

新年から「電車!」

年末だろうと新年だろうと、都会には刺激的なものがたくさん。

電車に釘付け。

img_4009

電車に飛行機にバスに・・・ひっきりなしに通るもんなー。

img_4008

img_4007

とにかく毎日楽しそう。

img_4016

今年も元気に楽しく過ごしておくれ。

三兄弟もどうぞよろしくお願いします!

夜までガッツリコース

安上がりで可愛い息子達の内地でやりたいことBest3。

①実家で餅つき

②畑で大根抜き

③大きなお風呂に行く

ちょっと疲れているけど、今夜しかないなってことで、

昨日の夜にお風呂へ。

img_4045

ウキウキが止まらない長男&次男、

なんだか分からないけどお兄ちゃん達が楽しそうだから自分も楽しい三男。

長男&次男はほぼ自由行動で、一時間ほどゆったりと楽しみました。

お風呂上がりはやっぱりこれ。

img_4051

クイっと飲んで、ガッと寝ました。

昨日は盛りだくさんだったな・・・

って言うか、毎日が盛りだくさんですね。

 

パパ、眼鏡を買う

パパ、念願の眼鏡を買いに。

視力検査中。

img_4023

相変わらず悪いみたい。

ちょっと面白かったので。

img_4026

次男も子供用を掛けてみた。

img_4030

兄弟揃ってけっこう似合う?!

img_4034

予定より遅くなってしまったので、ご飯を食べて帰ることに。

img_4036

ラーメン屋さんなんてほとんど入ったことがないので、子供達は大喜び。

ペロリと食べた。

さらに約束していたソフトクリームを。

img_4037

三男まで一丁前にペロリと食べるからなー。

img_4043

幸せそうでなによりです。

 

黄色京急いたー!

京急沿線に住んでいる人は、かなり京急愛が強いと思いますが、

私も例外でなく京急大好き。

子供達も一番身近な電車が京急です。

今日はその京急に乗ってお出かけ。

そしたら、来た〜〜〜。

黄色い電車!

img_3986

予期せぬ登場に慌ててシャッターを押す。

img_3987

もっとちゃんと撮りたかったーーーー。

子供達も釘付けでした!

太るかな?!

島では日々質素に暮らしていましたが、内地に居たら外食も増えますね。

子連れなので、どうしてもファミレス的な感じが多い。

でも一年でこの10日間くらいだからいいよねーってことで。

img_3952

私は、こんな感じで太り過ぎるかな?と少々不安ですが、

子供達はそれよりも消費カロリーが多そうです。

だからいっぱい食べれ〜。

img_3946

しかしお店がたくさんあって、刺激的ですね。

img_3955

私って本当にこんなところに住んでたのか!って思うくらい。

新鮮な日々を過ごしてます。

メリークリスマス♪

何回もやってる気がしますが、本日が本当のクリスマス。

庶民派ですので、不二家のケーキ♪

img_3969

「食べたい人〜?」「はーい」

img_3968

待ちきれない長男&三男。

img_3967

生クリームが苦手な次男はあまりテンション上がらず、一歩後ろで。

img_3966

パーティ続きでずっとテンションマックス状態なのは三男です。

img_3971

楽しいね、毎日。

今のところ大丈夫ですが、とにかく熱出さないようにしておくれ。

メリークリスマス♪

あわてんぼうのサンタクロース

クリスマス会など立て続けにあって、我が家にはお菓子がいっぱい。

ちょっと気の早いサンタクロースがたくさん持ってきてくれました。

dsc09513_r

サンタさん達、どうもありがとう♪

西表は相変わらず気温が高めでクリスマスっぽくないけど、

子供たちはこんなクリスマスしか知らないので、

なんとも思っていないみたいです。

ちなみに次男は来年のプレゼントまで考えている模様・・・。

気が早すぎるだろっ!

うきうきのクリスマス会

次男は毎日毎日本当に楽しそうに幼稚園へ通います。

次の行事を指折り数えて。

秋から冬にかけては行事が目白押しなので、うきうきが止まらない。

クリスマス会です~。

dsc_3072

晴れてるし暑いし、全然クリスマスっぽくないけど。

なぜかハロウィン用のフクロウをつけて。

三男も入ってきた!

dsc_3074

さ、遅刻しちゃう。急いで幼稚園(&保育所)へ行こう!

幼稚園だったり子供会だったり・・・

子供たちは何回もサンタさんが来ていいなぁ~。

三男、初めてのおゆうぎ会

先生たちから「練習はノリノリでやってるよ、動画撮ったから本番やらなかったら見せてあげるよ」と言われていたおゆうぎ会。

運動会がグダグダだっただけに心配していましたが、舞台に立ってましたー。

dsc_3980_r

一番の見せ場のアンパンマンもご機嫌で踊ってました。

dsc_3029_r

緑が好きだからメロンパンナちゃんらしい。

dsc_4043_r

最後にジャンプするところがあって、そこが一番のお気に入りらしく、ひたすらジャンプを。

皆さんにそのバネを見せつけておりました。

年少組は出番も少ないんだけど、最後の合唱までちゃんとしてたー。

dsc_3055_r

dsc_4386_r

一応手拍子なんかもしてる。

dsc_4353_r

大きな声出すのが大好きな魔の2歳児。

dsc_4341_r

一人だけサンタ帽子かぶってないけど。

でも最後までご機嫌のノリノリでよかった!

dsc_4412_r

初めてのおゆうぎ会は大成功だったね。

ちなみに、ご褒美で貰ったおやつはその日のうちに全部食べました。

残さない男、さすが三男。。。

誰もが通る道

三男、太鼓にハマっています。

dsc_3185_00005_r

お兄ちゃん達のエイサー、青年部のエイサー、

観る機会はけっこうあるので、三兄弟みんなハマったな。

dsc_3188_00006_r

けっこううるさいんだけど、そこはガマンガマンね。

せっかく島で育つんだから、伝統芸能的なものを好きになって頑張ってくれたら嬉しいな。

私、なんにも出来ないからなー^^;

dsc_3176_00001_r

今日は激寒ですが、家の中では半そでの子供達。

私は今年初めてフリースを着ました~。