西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 子育て

GWの名残・・・三男の背中

調子に乗って上半身裸で遊んでいた三男。

船の梯子につかまってずっと遊んでいた。

そう、太陽を背にして。

翌日、「イタイイタイ」と大騒ぎ。

そして数日経った今・・・。

皮がベロンと剥けてきました。

パパ、面白がって皮を剥くところ。

今年初の日焼けは大変なことになりました。

ラッシュガードは大切ですね~。

二ヶ月になりました

四男『生織』、二ヶ月になりました。

元気にすくすく育っております。

お兄ちゃん達に可愛がられフガフガ言ってます。

我が家では一ヶ月で写真を撮るのですが、3月4月とにかく忙しくて二ヶ月になってしまった。

ゴキゲンだったので、数分で終わってしまいました。

出来上がりが楽しみ~♪

そして時間が余ったので、写真撮って遊んでみた。

とにかく三男が可愛がってます。

抱っこしたがって困る・・・けど、可愛い。

長男&次男、三男&四男、このコンビで遊ぶのかな~。

米が足りない

今日の夕食が終わったら、我が家に米が一粒もなくなります。

最近米の減りがハンパない。

もう最後なので、海苔巻きにした。

シーチキン巻も。

とにかく食材が少ない中で、この一週間なんとかやりくりしました。

とにかく米がなくては生活出来ない!

しかも強力粉もない。

パスタもない。

もちもない。

そんなわけで明日は買い出しでーす。

ちょっとだけこどもの日

鯉のぼりを出して、飾り物もしましたが、

結局こどもの日は何も出来ず・・・。

ほぼ放置で、申し訳ない。

 

スーパーに行ったら柏餅を発見!

せめて、と思いご購入です。

夜8時半、遅くなっちゃったけど、こどもの日~。

今までスーパーで買えなかったので、柏餅をほぼ食べたことがない子供達。

「なにこれ!あんこが入ってる!」「めっちゃ美味い」と大喜びでした。

良かった、喜んでくれて。

三男も一丁前に一個ペロッと食べます~。

これからもすくすく健やかに~!!

我が家の子供達のゴールデンウイーク

三男、今年初出勤。

今年はライフジャケットで!と思っていますが、ビビリーくんです。

長男&次男のお兄ちゃん’sはお留守番だったので、ご褒美を買いました。

島のおじい特製のグアバアイス!

甘さ控えめというより、グアバそのもの。

さっぱりしていてめちゃくちゃ美味しかった!!

調子に乗った次男の一言。

「体にいいからもう一本食べたい!」

6人分もよく乾く

ここ数日、実に爽やかないい天気。

西表ってこういう日が少ない気がします。

気温が高過ぎず、いい天気で、過ごしやすい日。

そんな日は洗濯が良く乾きます。

6人分・・・。

たたむまではいいんだけど、これをしまうのが億劫。

6人分仕分け。この他にもタオルとかハンカチとか共用分もあるし。

長男&次男は自分でしまうことにしていますが、

それでも面倒くさい・・・。

あと6年、洗濯は増える一方だな。

それからは徐々に減るんだな(たぶん高校行くから)。

それはそれで寂しくなるのかな・・・。

泳ぎ始めました

やっとこさ鯉のぼりを出しました。

眺める次男&三男。

ハイ、ポーズ。

空が青く心地よい風が吹いていて鯉のぼり日和。

今年は四男が生まれたので鯉も6匹になりました。

なんのこっちゃ?な顔してますけどね。

お兄ちゃん達に揉まれてぐんぐん成長しています。

四人ともすくすく育ってくださいませ。

(長男はお熱で外に出られなかった・・・残念)

新入り紹介

友達や家族が来島した時に青烽窯へ行ってシーサーを購入するのですが、

子供が生まれた時も必ずシーサーを買っています。

あれよあれよと言う間にこんなに増えました。

みんな可愛い~♪

左側が新入りです。めっちゃいい顔してる。

ちょこちょこ伺っているのと、

青烽窯の息子さんが中学生のころ一緒にバスケをしていたので、

いつも良くしていただくのですが、

今回は子供が生まれた記念に泡盛を入れる壺をいただいてしまいました。

「長男が中学卒業するお祝いの時にみんなに振舞ったらいいよ」と。

ちょうど飲み頃になるそうです。

また継ぎ足して次男の時も。三男、四男も。

今から卒業を思うと悲しくなるのですが、ちょっと楽しみ。

どんな古酒になるのか?そしてどんな高校生になるのか?

泡盛と共に熟成していってもらいたいです。

朝の光景

せまい我が家。

どうしようか・・・と検討しつつ、

寝室のベッドは三兄弟に譲り、

私は四男とリビングに布団を敷いて寝ているのですが、

毎朝、三兄弟が起きてくるとこんな感じに。

「まだ寝てるってば!」と言う声は届かず・・・。

「ままー、起きたよ~」って。

いやいや、起きたんじゃなくて起こしたんだろ!

愛情と言う名の攻撃にあいつつ、元気に育つ四男。

まだ一か月半だと言うことを忘れがち。

夏日です

ちょっと動いたら汗をかく一日。

赤ちゃんも大変だなぁ。

4月からこんな格好させていたら、夏には何を着せたらいいんだろうか。

それにしても小さな座布団に収まっちゃう感じ、カワユイ。

さらに扇風機を回しております。

直接風が当たらないように遠目に置いてみる。

土日の疲れが出るのか、今日はよく寝ます。笑