確か7月の初めに切ったはず。
気が付けばもうすぐ3ヶ月。
そりゃ伸びるよね~。

最近の三男は髪の毛切ってサッパリするのが気に入っているらしく、
すんなり椅子に座って切ってもらいます。

で、さっぱりした写真は撮り忘れた・・・。
そして長男も伸びきった髪を切ってもらいます。

でも坊主は嫌なんだってー。意外とオシャレな長男。

こちらもサッパリの写真は撮り忘れた・・・。
残念は母だな・・・。

確か7月の初めに切ったはず。
気が付けばもうすぐ3ヶ月。
そりゃ伸びるよね~。

最近の三男は髪の毛切ってサッパリするのが気に入っているらしく、
すんなり椅子に座って切ってもらいます。

で、さっぱりした写真は撮り忘れた・・・。
そして長男も伸びきった髪を切ってもらいます。

でも坊主は嫌なんだってー。意外とオシャレな長男。

こちらもサッパリの写真は撮り忘れた・・・。
残念は母だな・・・。
忙しい夏休みが終わりましたが、まだまだ夏が終わらない九月。
「5か月から離乳食始めてください」と言われたけど、
九月になったらと保留にしていました。
あっという間に九月になり6か月を過ぎ・・・
「これはそろそろちゃんとやらないと・・・」ってことで、
やっと離乳食を始めた四男です。

美味しそうにおかゆ食べてます。
良かった♪
食べたそうだったもんね~。
しかしすぐ成長しちゃうなぁ。
台風一過。
晴れ渡った一日となりました。
毎年台風に翻弄されますが、無事、運動会が出来てよかったー。
とにかく張り切る次男のダンス。

途中までヒヤヒヤしましたが、次男は一着でゴール!
(靴が脱げて靴下でのゴールですが・・・)

ちなみに長男も一位でした。
あんまり早くない長男、「おれ、女子と走るから一位かも♪」とゴキゲン。
その無邪気さが可愛いんだよね~。
三男もお菓子を目指して一直線でした。

長男が一番気合入ってたのはエイサー。
チョイチョイ、左右の動きが逆だったりしていましたが、上手だったよー。

今日は脇役の二人。ほったらかしがちでごめんよー。

私はPTA競技に参加。箱ティッシュたくさんもらいました♪

全校生徒によるリレー。


長男次男は同じ白組でリレーはビリだったけど、総合優勝!!
ヤッタネ。
晴れていて適度に風が吹き、ここ最近では一番快適な運動会だったかも。
オツカレサマ。頑張ったね~。
日曜日にお休み。
これは家族の夏休みをするしかないでしょう。
夏休み中ずっと仕事だったので、
ほったらかしだった子供たちのオツカレ会。
少しだけど、バンナ公園に行きました。
天気良すぎ~!!

ながーい滑り台で遊ぶ子供達。

四男も初めての滑り台体験!

この公園はすごく楽しいんだよね~。

ただ長男の言葉「涼しくなってからまた来たい」
そうだねー、ちょっと暑すぎたね・・・。
四男にとってはオツカレ会すらお疲れかも。

公園で遊んで、焼肉食べて、ドーナツ食べて、ご褒美買って、
夕食用に鰻を買って帰ってきました。
贅沢したぁ~♪
もう少し忙しい日々が続きます。
ガンバロ!
四兄弟、全員同じではありますが、
四男ももちろん船上保育しております。

たくさんのゲストに可愛がっていただいて、
あっという間に6ヶ月になりました。
とりあえず健康的に成長していると思います。

ニコニコと遊んで、夜は良く寝てくれます。
笑うだけで親孝行と言いますが、良く寝るのは最高に親孝行です♪
連日海だった長男&次男。
最終日「留守番してもいいし、海でもいいよー」と言ったら、
「海行く!」とのこと。
好きだねぇ。

すぐ四男と遊びたがるけどギャン泣き・・・。

パパが海に浸けたらゴキゲンになりました。

長男&次男、ロープ取ったり結んだりお茶出したり、お手伝いありがとう。
三男、体調を崩すことなく元気に保育所へ通ってくれてありがとう。
四男、小さい体で過酷な生活だったのに、夜たっぷり寝てくれてありがとう。
無事に夏休みを終えることが出来ました。
おつかれさま~。
嬉しい話、ここ最近とても忙しい。
恥ずかしい話、全くご飯を作れない。
もう何日外食が続いているか・・・。
最後に作ったのはカレーだった気がする。
今日は久しぶりに陸作業だったので、あれこれ片付けました。
まだ洗濯物は山積みだけど・・・。
でも夕食は作った~。
餃子。

明日からはまた簡単なものになります。
勘弁してね、子供達。
明日もガンバロー!
普段は保育所に行っている三男ですが・・・
祝日は保育所も休みで乗船です。
久しぶりの海を満喫してます。

浮き輪は上手に使いこなしています~。

そろそろライジャケと思うんですが、本人が浮き輪がいいとのこと。
お兄ちゃん達は3歳になったらシュノーケリングしてたぞー。
と、言いつつ甘やかしてしまう三男です。
石垣島で開催されているジュニアトライアスロンに参加してきました。
初めての参加だったのでドキドキ。
今回はトライアスロンと言ってもリレー方式。
スイム、自転車、ランと3人で参加します。
まず説明会。

おおーいっぱいいる。
でもリレーで参加する人は少なくて、ほとんどが一人での参加でした。
1年生から中学生まで。
みんなスゴーイ。
色んな事があったのですが、とりあえず結果。
1,2年生の部、優勝!

3,4年生の部、3位!

頑張ったー!
うちの兄弟のスイムがもっと早ければなぁ。。。
でも次男は50m、長男は100m、
泳ぎ切っただけで褒めるとするか。
いくらでも泳げるみたいだけど、フォームがめちゃくちゃで遅いんだよね。笑
とりあえず、どこにも行かれない夏休み、思い出になったでしょう♪
(その分、毎日のようにキレイな海で泳いでいるんだけどね・・・)
本日、長男がクラブ活動で「サバイバルキャンプ」に出かけました。
いつもは喧嘩ばかりの長男と次男。
でも朝から元気がない次男。
「なんだ?りゅうせいが好きなのか?」の問いに、
「うん、好き」って。
夕食時、突然泣き出す次男。
「え?なに?どうしたの?」
「・・・サミシイ」
どうやら長男がいなくて寂しくて泣いているとのこと。
えーーーー、あと2時間くらいで帰ってくるし。
いつもパシリのように使われているのに。
いつも10分おきに喧嘩するのに。
とにかく長男のことが大好きな次男。

少し前に無事長男帰宅。
ホッとしたようで、寝室に入っていきました。
良かったね、帰ってきて。
って言うか、そんなに好きなら喧嘩しないでほしい。笑