次男の中学校入学式です~。
ぜ---んぶ長男のおさがりだけど、文句も言わず来てくれます。

明日の入学式を控えた四男と一緒に中学校へ。

四兄弟、三歳ずつ離れているので、卒業して入学・・・を繰り返します。
次男で2セット目。

また三年間、部活の送迎頑張りまーす!
次男の中学校入学式です~。
ぜ---んぶ長男のおさがりだけど、文句も言わず来てくれます。

明日の入学式を控えた四男と一緒に中学校へ。

四兄弟、三歳ずつ離れているので、卒業して入学・・・を繰り返します。
次男で2セット目。

また三年間、部活の送迎頑張りまーす!
いいチームだったね。
次男、最高に楽しそうでした。

中学校のオールスターにも選ばれて、このメンバーで会いたいね♪
シュノーケリングを開始したら・・・

すぐそこに小さなタイマイ。

しばし一緒に泳ぐ。



ゆっくり泳いでくれてカワイイです。


そしたら今度は大き目のアオウミガメ。

最干潮だったので浅い~。


このめちゃくちゃ浅いところでずっとウロウロしていました。


呼吸に上がってくる姿もカワイイ。

たっぷりゆっくり遊べてよかったね~。

ハマクマノミもいましたよ。

カクレクマノミも~。

「カメに会いたい!」と言ってたけど、予想以上に一緒に泳げましたね~。
また会いたくなったら来てください!!
ファミリーでバラス島へ。

波打ち際で遊ぶのが楽しい~。

どこでも泳いじゃう♪

きょうだい三人で。

風が強くて心配だったけど、暖かい日で良かった!

またバラス島で遊びましょう!
昨日は、入学式が終わって三兄弟になったところで、美ら海水族館へ。

長男が小さいころに来た記憶はあるけど、、、
次男がいたかどうかも定かでなく。
全員、テンションが上がってます。

到着が15時頃だからねー。
水族館見て、イルカショー観て、もう一度水族館。
アスレチックでギリギリのギリまで遊んで、閉園ギリギリ。
名護まで戻って、くら寿司で西表出身(めっちゃ近所)の子に会うという偶然。
満喫しました!
そして名護からレンタカー、飛行機、バス、船、車を乗り継いで家に帰ってきました~。
もう一泊すればよかった。
まあまた行けばいいね。長男いるし。
長男、本日入学式。
しばしお別れなので四人で。

晴れ。
無事受付を済ませ、入学式が始まるまでのひととき。

島ではいつも少人数だから多く感じるなー。

緊張していたけど、卒業式が終わったらそのままお別れ。
私たちは学級懇談会を済ませて退散しました。
慣れるまでは大変だけど、早く楽しく過ごせるようになるといいね。
ふぁいとー!
私も船に乗っているので、友達がくれた写真で。
朝一の船だったのにたくさんの方が見送りに来てくれました。
15年過ごした西表島を離れます。

島らしい見送りで。

行ってらっしゃい!
明後日には島を出る。
3月31日の誕生日は、自分の家のように過ごしている友達の家で祝われたいと。
肉とケーキを持っておしかけて、誕生会をしてもらいました。
そこで誕生日と卒業を祝って満足。

明日は家でゆっくり過ごして島立ちしましょう。
誕生日おめでとう。15の春。
新婚旅行の時にいらしたというバラス島へ、「子どもたちを連れて行きたい!」ということで、
朝一のバラス島へ行きましたよ~。

青空で良かったー。


みんなでワイワイ。

写真撮りたくなっちゃうよね。

うちの四男と名前が一緒で、親近感♪

青空に似合う笑顔をしてくれました。

前に来たのは12年前との事。まだバラス島が大きかったですね。
最近は小さいので、みんなで譲り合い。
次の船に交代しましょう~。
午前中は風が無くてとっても穏やか。シュノーケリングもスイスイ。

アオウミガメがいてくれました。

小さめでカワイイ子です。


上がってきたよ~。

みんなで泳ぐと楽しいね~。



ハマクマノミがいるよー!

みんなで眺めます。


たくさん泳いだね~。

午前中はべた凪。
とっても快適に遊ぶことが出来ました!また遊びに来てね~。