4月に入ってから毎日中学卒業生が島立ちをします。
今日7日で最後。「同級生全員分ありがとう」と言って島立ちしていきました。
これは5日の写真。子供たちが小さい頃から仲の良かった子とのお別れ。

上原運航してくれると嬉しい。

今日も海からバイバイ。


さみしいねー。

6日は大好きすぎる息子のような子が出発。
遠征でいない次男の代わりに私と三男と四男が飛び込みました。
初めて飛び込んだ。私の愛情伝わったかな。
4月に入ってから毎日中学卒業生が島立ちをします。
今日7日で最後。「同級生全員分ありがとう」と言って島立ちしていきました。
これは5日の写真。子供たちが小さい頃から仲の良かった子とのお別れ。

上原運航してくれると嬉しい。

今日も海からバイバイ。


さみしいねー。

6日は大好きすぎる息子のような子が出発。
遠征でいない次男の代わりに私と三男と四男が飛び込みました。
初めて飛び込んだ。私の愛情伝わったかな。
大好きな先輩が次々と島立ちしてしまう。
寂しすぎる次男は海から先輩を見送ります。
上原便が運航の時はいいのだけど、、、
大原回りの時まで(^^;)
自分の愛情を海に入ることで伝えているらしい。
本日も一番乗り。

次々と。先生まで。

海の中から車を見送る・・・不思議な光景。

これは少し前の島立ちですが。

もちろん上原欠航の風がビュウビュウでとっても寒い日。
飛び込んだのは二人。

「おれ一人でも行こうと思ってた!」との事なので、仲間がいて良かったね♬
もうしばらくお別れの季節が続きます。
西表島には高校がない。
中学校を卒業したらみんな島を出ます。
今年度最初の島立ち。
次男と友達は飛び込む気満々。朝一便だから、これから学校なんだけどね。

同級生・下級生・島の人たちに見送られて出発です。

ボーーーという汽笛の合図で飛び込む。


行ってらっしゃい。


もうすぐ見えなくなっちゃう。

飛び込んだ子はみんな卒業生。卒業式は終わっているのでみんなはお休みです。
この二人のみこれから授業。

私は仕事なので・・・担任の先生に「よろしく!」と言って別れました。
しっかり授業受けるんだぞー!
私も船に乗っているので、友達がくれた写真で。
朝一の船だったのにたくさんの方が見送りに来てくれました。
15年過ごした西表島を離れます。

島らしい見送りで。

行ってらっしゃい!
今年もたくさんの子供達・先生方が島立ちします。
今日は先生としてもバスケのチームメイトとしても診療所でもお世話になったファミリーが島を出ます。

大好きなファミリーとの別れはとてもサミシイ。

3年間がっつり西表島で過ごしてくれたので、見送りがハンパない。

この季節は別れで胸がキュンとなる日が続きます。