昨日に比べたらだいぶ海の状態がいい!
もちろん北風が強く上原便は欠航のままですが、昨日の時化っぷりからするとかなりいいです。
そんな中、今日も楽しく潜ります!
ナマコのほとんどが砂に埋もれているのでここしか居場所がないウミウシカクレエビのペア。


何かを見つめるハダカハオコゼ。

バブルコーラルシュリンプ。

こっちにもハダカハオコゼ~。

アカシマシラヒゲエビ。

チビッ子ハタタテダイ。

めちゃくちゃ透明感のあるニシキフウライウオ。

なんだ、これは。美しすぎる。

アカフチリュウグウウミウシ。

どこにいてもカクレクマノミは可愛くて見てしまいます。

笑顔のワライボヤ。

ホソカマスの群れ。

チョウチョウコショウダイ。

コモンシコロサンゴの上のアカネハナゴイに癒されます~。

キレイだなぁ。

オニカサゴが隠れていました~。

大きなケショウフグがウロウロ。


つい夢中になっちゃいます。


こちらも大きなハナミノカサゴ。


アカククリがたくさんいました~。

赤いホウセキキントキが好き。

セジロクマノミ。

アヤコショウダイがいっぱいで嬉しい。

昨日の時化で麻痺していますが・・・笑
水中はかなり快適でとても楽しめました~♬
明日はさらに落ち着きそうです。


