タグ別アーカイブ: 体験ダイビング

ファミリー体験ダイビング

夏っぽくファミリーの体験ダイビング。

まずはシュノーケリングします。

上手だね~。

ママも上手。そして波がなさすぎる!

本番の体験ダイビング。

いってきまーす。

妹のあおいちゃんが初めてなので浅いところでゆっくりと。

心配してたけどすんなり水底へ行きましたよー。

サンゴの中の小さなスズメダイが可愛いね~。

美しいサンゴと記念撮影。

2本目は砂地です。

ユメウメイロの群れが通り過ぎていきました。

魚だらけなのがよくわかりますね。

落ち着いて魚をじっくり見てくれました。

みんな上手だよ~。

よーし明日も潜るよ~。

もっともっと楽しもうね~!!

体験ダイビングもしたよ!

体験ダイビング前のシュノーケリング。

なんか暗いのは突然の大雨☔

でも雨なんかに負けず楽しみます。

カメさんにも会えちゃいました。

近い!

じっくり見れました~。

さあダイビングしようね~。

ファンダイバーのお友達と一緒に、初めての体験ダイビング。

カクレクマノミに会えました。

初めてと思えないくらい上手だねー。

じっくり観察しますよ~。

スカシテンジクダイがキレイ。

ユメウメイロがいっぱい。

撮ってる撮ってる。

被写体はナンヨウハギです。

初めてのダイビングどうだったかな。

次回はファンダイバーで遊びにおいで~。

たーーーっぷり潜って、楽しんでくれていたら嬉しいな~。

ファンダイブ組です~

1本目は気持ちよく潜りますよ~。

サンゴの間を通り抜けます。

珍しく男性ダイバーばかり。

どこへ行ってもサンゴが美しいのですが、この浅場は最高。

カラフルですね~。

2本目は砂地でまったりと。

キンメモドキがゴチャゴチャしてます。

タツノイトコ。

ニセアカホシカクレエビ。

大きくなりかけのミナミハコフグ。

ウミナメクジ

テヌウニシキウミウシ。

トウアカクマノミのご夫婦。

ソバガラガニ。

フリソデミドリガイ

色が薄くてちょっと見づらい。

フトユビシャコが2匹。追いかけっこしていました。

毎日楽しくダイビング出来ています~。

午前中はドバっと雨が降りましたが、今後はお天気も落ち着きそうです!

被写体満載ダイビング

3日目になるメンバーで今日も楽しく潜ります!

船下のギンガハゼでまず大撮影会。

「カッコイイ」と大人気だったオニハゼ。

撮ってるね~笑

クロスジリュウグウウミウシに似ていますがトウモンリュウグウウミウシ。

初めて見て嬉しくて何枚も撮ってしまいました。

キヘリモンガラ幼魚。

ミヤビウロコウミウシ。

アオフチキセワタ

 

オオクロネズミ。2㎜くらい。

インドヒメジ。

特徴のある体色ですね~。

透明度が良すぎてとにかく潜っているだけで楽しい!

ガラッと雰囲気を変えて気持ちよくカスミチョウチョウウオ。

ムチカラマツエビ。

アカネハナゴイがキレイ~。

ハナビラクマノミ。

ハクテンカタギ。

これはおまけですが、ツバメウオの幼魚。

ランチで寄った鳩間の港でプカプカしていました。

めちゃくちゃ可愛い!

船底もっときれいにしておけばよかった・・・。

ゴマモンガラが卵を守っていました~。

先ほどはツバメウオでしたが、こちらはアカククリ。若魚です。

ムスジコショウダイ。

あまり見ないので嬉しいです。

深いところにネムリブカ。

アカヒメジの群れ。

ノコギリダイとアカヒメジ。

ノコギリダイがいい感じ~。

サンゴも美しくて幸せだな~。

昨日の大雨から一転、お天気も良くて最高でした~。

ダブルSさん、また遊びに来てね!

海の生物に興味津々

相変わらず風が強いけど、天気が良くて暑い!

つい飛び込みたくなっちゃうよね~笑

そして体験ダイビングしまーす。

お二人とも初めてとのことですが、めちゃくちゃ上手。

「近寄ってー」と言ったらすんなり近づいてくれました。

大きなナマコ発見。

そしてリクエストのあったガーデンイールを眺めます。

旦那様が「誕生日が近い奥様にガーデンイールを見せたい!」とリクエストしてくれたのです。

なんにでも興味を示してくれてじっくり見てくれます。

グルクンがたくさんいて楽しい~。

アカククリは気持ちよさそうにクリーニングされていました。

前回遊びに来てからウチのブログを毎日見てくれているとのことで、よくブログに出てくる生物がいないかと懸命に探してくれてます。

でも探しているものがマニアックすぎ。笑

ぜひファンダイバーになって遊びに来てください!

最後までとっても上手なお二人でした~。

けっこう細かい生物が好きそうなので、ダイビングハマりそうですね~♬

おかえり、そうくん

5か月ぶりのそうくん。

少しお兄ちゃんになってるかな♬

前回もニコニコでしたけど、今回もパパママが泳いでいてもヘッチャラ。

箱メガネを使ってマスクを洗ってくれました。

たまに「パパとママどこかな~?」と探して「いた~!」と指さします。

休憩に上がってきたパパママと海の中を覗いてみます。

すぐ下にダイバーが居て楽しそう。

体験ダイビング中は寝ちゃったよ~。

今回もパパとママをたくさん遊ばせてくれてありがとう!

また来てね~。

体験ダイビング!

ダイビング前のシュノーケリングでいきなりカメに遭遇。

船のすぐ近くに居てくれました。

呼吸に上がってきて近さにびっくり!

ガツガツ食べて顔を上げてモグモグを繰り返していました~。

ダイビングもすんなり出来ましたー。

初めての方も2回目の方もスイスイ潜れちゃいました。

もうみんな泳いじゃってファンダイブのようです。

本当に初めて?!と聞きたくなるお二人。

じっくり観察も。

だんだん落ち着いてきて最後は本当に上手でした!

カクレクマノミにも会えましたね~。

みなさんめいっぱい楽しんでくれたはずー。

雨予報だったけど、通り雨だけど良かったです~。

バラス島、いい大きさ♬

お風呂のようです。笑

中学生の体験ダイビング

地域貢献の一環で島の中学生に体験ダイビングをしています。

大原中学校の体験ダイビングをしてきました~。

シュノーケリングも初めての子が多いので説明は念入りに。

海の色が青いぞ~。

担当の男の子もシュノーケリング初めてだったけど、上手!!

そしてダイビングも余裕でしたね~。

大きなナマコ。

クマノミもいますよー。

途中で会った担任の先生と♬

お友達も楽しんでましたよー。

記念撮影📷

広い砂地で気持ちいいです。

大きなニセゴイシウツボにドキドキ。

たっぷり海の中を楽しみました。

上手に泳いでまーす。

雨降り予報でしたが、雨も降らずいい一日でした。

西表島の海、すごいでしょ~。

いい授業だね!!

体験ダイビング

南風が強いです。

風をよけてシュノーケリング。

水はとってもキレイで青い~。

ハマクマノミがいてテンション上がります~。

ファミリーでのツアーですが、パパだけダイビングしまーす。

耳抜きは問題なし!水底で落ち着きます~。

穴から顔を出すミナミギンポが可愛いです。

ダイバーが喜ぶイロブダイの幼魚。

いろんなお魚を見ましたね~。

おまけのシュノーケリングではカメに会いました。

大きめのタイマイちゃん。

甲羅の曲がったタイマイちゃんにも会えました。

しばらく一緒に泳ぎました。

目の前で呼吸に上がってきます。

サンゴもキレイですよ~。

真っ青な海にカラフルなサンゴが嬉しい。

おまけのおまけでネムリブカも見ちゃいました。

南風が強い中ではありましたが、半日たっぷり楽しみました。

雨も降らずによかったー!

ファミリーダイビング

ご家族で体験ダイビングのツアーに出ました~。

まずはシュノーケリングで水慣れします!

キレイなサンゴを楽しみます!

小さなカメさんと出会いました。

呼吸に上がってきてまた戻っていきましたよ~。

本番は体験ダイビング。

みんなすんなり潜れちゃいました!

ゆっくり楽しみます~。

ガーデンイールににじり寄る。。。

みんな上手でたっぷり遊びました!

これはファミリーでダイバーになる日も近い?!

ぜひぜひまた遊びに来てくださいね~!!