タグ別アーカイブ: 三男

夢の国へ

今回の帰省の最大目的はディズニーランド。

長男・次男は何度か行ったことあるけれど、三男・四男は初めて♬

ダンボ15分待ち。

私からしたら人がたくさんいるけれど、相当空いているらしい。

ガラガラレベルらしい。恐るべし夢の国。

7人の小人が出てきたので近寄ってみた~。

朝早かったため「おなかすいた」と騒ぐので早めのランチ。

ビュッフェでおなかいっぱい。

誰よりもビュッフェを満喫した四男。無料なのに申し訳ない。

チョコレートケーキを3コ食べました。

イレギュラーな営業時間で8:00~18:00。

あっという間で気づかなかったけど10時間も遊んだんだね~。

もちろんミッキーにも会えました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

いきなり内地満喫

昨日は朝から移動で窮屈だった二人。

空港に着いたら家族総出で迎えに来てくれていたので、とりあえず広い公園に連れて行ってもらいました。

寒いとか関係ない、走れたらそれでオッケー👌

実家に帰る前に回転寿司に寄ってもらいゴキゲンでした。

私の両親と妹たちにもてなされて、楽しそうです。

よかった。いっぱい甘えときー!

行ってきます

今回の帰省は3名。

いつもお兄ちゃん達の用事に付き合わされて連れまわされているチビ二人を遊ばせてあげたいな~と思って、急きょ帰省することにしました。

大原周りのため真っ暗なうちにバスに乗り、明るくなったころ船。

朝早いけどウキウキが止まらない二人。

やっとこさ空港について搭乗待ち。

「はやくひこうきのりたいー」と大騒ぎの四男。

もうすぐ羽田に着きまーす。

幼稚園の餅つき会

昨日は幼稚園で新春凧作り&餅つき大会がありました。

昨日居残りして仕上げた凧の絵。

ネズミの絵を描いたらしいのですが、耳の色が斬新!

そして餅つき。

カメラを取りに行ってたら、三男の番が終わってしまった・・・。

仕方ないのでパパを撮る。

もちをついた三男はコネコネ隊に移動。

幼稚園児がコネコネしたおもち・・・食べたいような食べたくないような。

おいしそうに出来た。

とってもいい姿勢で「いただきます」を待つ三男。

家と全然違うんですけど~。

役員が用意してくれた豚汁とおもちでお昼ご飯~。

おもちも豚汁もたくさんおかわりしました~。

ごちそうさまでした。

みんな半袖。今日は暖かい~。

とりあえず公園に行こう

風が弱くて気温も高い。

天気がいいので、おやつを持って公園へ。

海を眺めながらおやつ~と思ったけど、

なんで海じゃないほう向いてんの???

こっち向いてー。

しかしいい天気だなー。

芝生に転がっていても全然寒くないんです。

いい天気のわりに公園に人が少なかったな。

小さい子連れの人は内地に行ってる人が多いのかな。

三男の生活発表会

三男の生活発表会から一週間以上経ってしまった・・・。

さすが年末、なんやかんやと忙しい。

生活発表会はとっても可愛かった♪

ただ写真の処理が追い付いていないのです・・・。

くれよんの話。三男は黄土色役でした~。しぶい。

鉄棒のグルングルンを今年も成功させ、やり切った感があるいい顔してる。

前半はとってもイイコだった四男、

後半はさすがに飽きてきたみたい。

2時間半、よく頑張ったねー。

そして三男もナイス頑張りでした!!

冬休みの体力づくり

西表で冬休みを過ごすのはいつぶりでしょうか・・・。

子どもが小さいうちにと、毎年内地に行っていたので、

子どもたちは初めて西表でのお正月を迎えます。

西表のお正月、駅伝やマラソン大会が目白押し。

そんなわけで冬休み開始とともに体力づくりを開始します。

もちろん三男も一緒に。

これがかなり力強く走るんだよなー。

私は車で追いかけたのですが、「まだ余裕!」と走り続ける三男。

2.5㎞くらいかなーと思うのですが、目標のゴール地点までなんなくクリア。

4.6㎞走った長男も戻ってきました。

途中サポーターをなおしていたとのことでちょい遅れ。

そこまできつくはないらしいけど、三男の速さに驚いていました。

ここは元旦に行われる駅伝の長男担当コース。

明日は次男のコースを下見です。

さつまいものおやき

生活発表会の代休でお休みだった三男。

先日幼稚園で作ったという「さつまいものおやき」を作ってみました。

真剣です。きれいに出来ないーーーとちょいフテクサレ。

普通のさつまいもと幼稚園で育てた紅芋が混ざっているので、軽く紫色。

フライパンで焼いたら出来上がりでーす。

さつまいも3本分作ったけど、おやつにほとんど食べちゃった三男。

お兄ちゃん達の分がなくなっちゃったね。ま、いっか。

ガラガラの船で石垣へ

午前中は三男の生活発表会だったのですが、

午後からは大急ぎで石垣へ。

予定していた上原発12時に乗れず・・・

次を待つと14時半発になってしまうため、少しでも早くと大原14時発。

この時間の船に乗ることがほぼないのですが、ガラガラ~。

すごい格好で寝る四男。

もちろん三男も寝ています。

すごく空いているのに活用できない息子たち。笑

しかし上原便出ているのに、大原まで来るのは計算外だったな。。。

いい天気

ここ数日いいお天気が続いています。

写真は日曜日のものですが、とても気持ちいい。

子供は半袖で飛び回っています。

大人も軽く羽織る程度で大丈夫。

公園に子供たちが集まっている週末なんて久々じゃないかな。

三男も四男もそれぞれの友達とはしゃぎまわっていました。

今日も風がないですよー。

海日和ではありますが、家で地味に働いております。。。