タグ別アーカイブ: 三男

慌ただしい毎日を過ごしています

四男の写真を撮っている時間がない・・・。

あっという間に大きくなってしまった~。

うつぶせスタイルも板についてきましたよ。

三男が「とってとってー」と言うので撮ったけど、

お風呂上がりでハダカじゃんね。

日々時間に追われる生活をしていますが、

子供達が大きくなったらそんな忙しさも懐かしくなるらしいので、

この慌ただしさを満喫しようと思います。

可愛がってます

こういう写真って前もあったな。

長男と次男?次男と三男?

もうわけ分からないけど。笑

すっかりうつ伏せスタイルが板についてきた四男です。

三男は異常に可愛がっております。

すぐ隣に置きたがります。

四男はちょっと迷惑そうだけど。笑

せっかくの休みに小児科へ

昨日のこと。

四男がなんだか熱い。

初めてのお熱?

咳も出るし、鼻水も出るので、石垣の小児科へ行くことに。

ついでに一週間前から咳の出ている三男も連れて行く。

おもちゃがいっぱいの小児科~。

どちらも風邪でとりあえず一安心。

せっかくの休みを小児科だけでつぶすのはもったいなので・・・

「いきなりステーキ」で力をつける。

今週はずっと爽やかな青空。

その爽やかな色からは想像できないくらい暑い!

エアコンが必要な季節になりました。

ただ・・・リビングにエアコンがないので扇風機フル回転です。

GWの名残・・・三男の背中

調子に乗って上半身裸で遊んでいた三男。

船の梯子につかまってずっと遊んでいた。

そう、太陽を背にして。

翌日、「イタイイタイ」と大騒ぎ。

そして数日経った今・・・。

皮がベロンと剥けてきました。

パパ、面白がって皮を剥くところ。

今年初の日焼けは大変なことになりました。

ラッシュガードは大切ですね~。

我が家の子供達のゴールデンウイーク

三男、今年初出勤。

今年はライフジャケットで!と思っていますが、ビビリーくんです。

長男&次男のお兄ちゃん’sはお留守番だったので、ご褒美を買いました。

島のおじい特製のグアバアイス!

甘さ控えめというより、グアバそのもの。

さっぱりしていてめちゃくちゃ美味しかった!!

調子に乗った次男の一言。

「体にいいからもう一本食べたい!」

「さいち、おにいちゃん!」

グズグズはしていますが、

激しい赤ちゃん返りはなく、

猛烈に弟を可愛がる三男です。

私が足を持ってあやしていたら「さいちがやる~」と、

場所を取られてしまいました。

相変わらず抱っこもしたがっています~。

お兄ちゃんになるって嬉しいのかなー。

今までずっと一番下だったもんね。

その分ワガママ放題のくせにお兄ちゃんにはなりたいみたい。笑

断髪式

三男の前髪はチョイチョイ切っていましたが、

クルクルな後ろ髪はなかなか切れなくて・・・

生まれて3年一度も切ったことがありませんでした。

でも本人の強い希望で『断髪式』

本人が「きりたい」と言うだけあって、とてもおとなしくしていました。

だんだん短くなる・・・。

そしてすっきり。

毛先が跳ねるくらいではありますが、かなり短くなりました。

これで暑くなっても平気だね~。

髪の毛洗うのも楽だよー(お兄ちゃんが)。

進級しました!

保育所の入所式。

もう昨年から通っているので、三男は進級式です。

でもグダグダ~。

まあまあこんなのは想定の範囲内です。

なんとかなだめて席に着かせて始まります。

斜めにすわってチンピラっぽいとのウワサ・・・。

でもずっとちゃんと座っていてくれたのでヨシとしよう。

四男もずっと寝ていました。

最後のおゆうぎ。

ちゃんとやってはいなかったけど、とりあえず立ってたからヨシ。

まあ三月生まれはこんなもんだろ。

そして疲れたのかな?お昼寝たっぷりしてます。

明日からやっと一日保育。

春休み中は忙しいし新生児いるしで

あんまり遊んであげられなかったからね、

申し訳ないけど、保育所で遊んでおくれー。

連日チョコだらけ

私以外は、ほぼ毎日朝食がパンですが、

三男はチョコをたっぷりつけて食べております。

(たっぷり風に私が薄ーく塗るんですが)

で、こんな感じになります。

しかし汚く食べるなぁ・・・。

そして照れる。

「きたなーい」と言えば言うほど、照れる。笑

もう洋服もデロデロです~。

恐怖の春休み始まりました。

10日くらいかな。ゆっくりがんばろーっと。

三男、3歳になりました

3月生まれの多い我が家。

完全にスルーされた私の誕生日と違って、

昨日3月20日は1週間前からケーキの注文をしていた三男の誕生日。

プレゼントは用意するのを忘れましたが、

ケーキだけでとっても嬉しそうにしてくれたので良かった♪

小さい子ってロウソクの火を消すのも一生懸命で可愛い。

ケーキは石垣島のお店から船積してもらっています。

すぐに買えないんですよー。

こんな嬉しそうにしてくれたら買った甲斐があるね。

3歳おめでとう。

これからも健やかにのびのびとたくましく。

最近の口癖「さいち、おにいちゃんになる!」

頼むぜ、お兄ちゃん!!