昨日、船を川へしまった時、水がとてもキレイだったので潜ってきました~。
水深1.5mの世界。
こんなところに美しい生物がたくさんいるので驚かされます。
ハゴロモハゼ。

美しいハゼですね~。

共生してますよ~。

こちらはタカノハハゼ。

ちょっと地味だけどよく見るとキレイです。

あちこちにヤドカリがいます。

汽水域と言えばオイランハゼ。

なんでこんなにキレイなヒレをしているんでしょうか。

インコハゼもいました~。

スミゾメスズメダイ。

蛍光の青がとても美しいです。

ヤエヤマヒルギは魚達のゆりかご

ヒメツバメウオの幼魚です。
その他ゴマフエダイやチヌ、オオカマスやギンガメアジの幼魚なんかも
見かけました。
昨日は透明度が良く、とても楽しかったです♪
たまにはこんなダイビングもいいですね~。

