ここ最近ではもしかしたら一番南風が強かったかも。
それでもこの空を見ればお釣りが来ますね(笑)

ちょっと色々ありまして今日はビーチダイビング。
もう何度も島にお越しで「ほとんどのポイントを行き尽したー」
ってゲスト様にはおススメですよ!
(あ、もちろんウチが暇じゃないとリクエストはお受けできませんが…)

エントリー前に浜を散歩してみると産卵のために上陸したカメの足跡が
何か所かありました。
明らかに埋めた跡もあったのできっとあそこに卵があるのでしょうね。

たっぷりの太陽を浴びてグンバイヒルガオもぐんぐん伸びております。

さて、エントリーしましょ♪

リーフエッジにはグルクンや写真のウメイロ、アマミスズメダイなどが
いて気持ちいい。

おおっ!久々に大きいナポレオンに会えたー!!
しかも奴との距離わずか1.5m。きっとダイバーに会ったことないのね。
全然逃げない気のいいナポでした。

前はちょくちょく潜ってたので知ってたのですが相変わらずカメは多い。

今日はアオウミガメ3匹&タイマイ1匹。
写真は撮れませんでしたが深い方にはネムリブカもウロウロしてましたよ。
エントリーは少々大変ですが水もキレイでフワフワ泳ぐには最高です。
西表島のビーチダイビングいかが?

