あの恐怖の台風15号が過ぎてから、スッキリしないお天気&強い南風で、
もう夏が終わっちゃったのかと思っていたけど、戻ってきたーーーー。
しかもお昼休憩はもちろん貸切タイム♪
いやー、晴れているのはいいですね~。
アジサシ達も休んでは魚を捕りに、捕っては休んでと。
自由にバラス島を使えるようになって喜んでいるかな?!
しばらくは晴れ&ベタ凪の日が続きそうです♪
30分くらいではありますが、やはりお昼時が狙い目です。
プライベートビーチ感覚で嬉しいバラス島。
長いお付き合いになるご夫婦。
最終日は名残惜しげにシュノーケリングも。
Oくんは可愛い彼女を連れてきてくれました。
講習生のYさんは、ひたすら泳いでいました。オツカレサマ。
ちなみに今日は台風後初めて巨大ロウニンアジに遭遇。(前に会ったログ)
釣り師Oくんはかなり興奮しておりました~。
いつも来てくれたらいいのになーーー。
朝一のバラス島~。
ほんの少し出発を早くして、貸し切りのバラス島。
そして久しぶりに朝から青空!
Yさん親子は写真撮りまくり!そんなに撮ってくれたら嬉しいです♪
そしてお昼は鳩間島。
体験ダイビング2本の一日コースなら、バラスも鳩間も楽しめちゃうのです。
もちろん一日中海にいたい!と言う方は、お弁当にしてお昼もシュノーケリング出来ます。
さて、本題の鳩間島でのランチはいつもの『あだなし』。
お二人は仲良くタコライスを食べていました~。
お昼頃、雲が多くなってきたのですが、灯台にいる時は見事に晴れ!
鳩間島のさらに北側を眺めることも出来ます。
いい青空ですねー。
そして散歩するころには、また雲が多めでしたが、お母さんは涼しくてそれがまたよかったようです。
一日をたっぷり楽しみました♪
オツカレサマです!今日はよく寝られるかな?!笑
皆さん、超常連さんなんです~。
しかも「昨年一緒に潜った」とか「先月会ったわね」とか。
だからもちろん和気あいあいです。
みんな楽しそう~。常連さんでもバラス島はいいですね!
さて海の中に行きましょう。
ヘコアユ~。ずっと居てくれて嬉しいです。
カミソリウオはペアで仲良しでした。
久しぶりのユキンコちゃん。
ここからはKさんご提供の写真になります~。
こっち見てる?セジロクマノミ。
ハタタテハゼですよ~。
チョコンと可愛いイシガキカエルウオ。
シコクスズメダイ、かわい~。
ケリドヌラ・ワリアンス。
ニセアカホシカクレエビ、上手に撮れてますね~。
ハダカハオコゼは黄色が定着していますね。
ヨコシマクロダイは幼魚が可愛いです。
トラフシャコも元気でした!
Kさん、今年ファンダイバーになって、カメラを使うのは2回目だけど上手いね~。
でも一番上手く撮れているのはやはり奥様でしょうか♪笑
これからますますダイビングにハマっちゃうかな?!
明日もたっぷり潜りましょう♪