タグ別アーカイブ: ドクウツボ

ほんのり青空♪

風も東寄り。最近では1番の天気だったかな。

ちょっとの青空でも妙にウレシイ♪

写真 4

波もだいぶ収まっているのでバラス東にも入れました。

全然寄らせてもらえませんでしたがコブシメが7匹!

でもかろうじて写ってたのがコレ…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一応左上に♀がいます。

産卵に入ればダイバーなんて気にしなくなるんですがまだ産卵には早いのかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年初エントリーなので(それだけ天気が悪いんです…)一通りネタ確認。

ウコンハネガイは無事。

あ、ホシゾラワラエビがいなくなってる~

また違う場所で探しとかなきゃ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こいつは探すまでもなく目につきます。ミゾレウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こいつも割と見ますね。コールマンウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イボ系なんで不人気ですが僕は好きです!ツノキイボウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネッタイミノが撮りやすいところにいてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドクウツボがぬぼーっと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大イソバナに1年の安全祈願を。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上は変わらずの魚の多さ。

黒いのはちょいと珍しめのハナダイダマシ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつのまにやら 中くらいのが数匹いますね。

ヤマブキスズメダイ(写真は1番大きい個体のです)

 

もう1本は昨年から使いだしてる砂地のポイント。

今日は3,4匹のネムリブカがウロウロしていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんかついてないかな~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

漁師さんが忘れていったアンカーに住み着いてるセボシウミタケハゼ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カイメンやホヤがビッシリで住み心地が良さそう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

砂地では珍しいですね。ウミツキチョウチョウウオ。

 

明日から天気はまた下り坂。

いつになったら気持ちよく晴れるかな…。

 

「サンゴがキレイで嬉しい!」

風が強く、波が高く、雨も降ってる・・・の三拍子。

それでも海の中はとっても快適なんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドクウツボがキョロキョロしていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Sファミリーのお父さんは、カメラを構えてたくさん撮っていましたねー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船の上には可愛いレオナちゃんが待っておりましたが、たっぷり遊んでしまいました。

レオナちゃんの様子はコチラ

2本目ではいきなりタイマイが登場。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どんなに近づいても、ひたすらサンゴをガシガシしていて気にする様子ナシ!

お父さん、いい写真撮れたんじゃないかな~。

しばらくして一度呼吸をするため浮上。

でも2分後にはまた私達の所へ戻ってきましたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

人懐っこくて可愛いタイマイでした。

カクレクマノミのイソギンチャクが丸まっていて可愛かったけど、

あともう少し丸っこかったらもっと良かったな~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして大満足していただいたエダサンゴ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「このポイントだったら後5時間潜ってもいいなー」

「毎日ここでも大丈夫」と、嬉しいお言葉。

ぜひまた潜りましょうね~♪