久しぶりの星空撮影。
月の出が遅く撮影には最適。

リクエストは海と星空。

いつもと違う雰囲気でいいですね。

最高の天の川です。

西表島の星空、ぜひ見に来てください!
						久しぶりの星空撮影。
月の出が遅く撮影には最適。

リクエストは海と星空。

いつもと違う雰囲気でいいですね。

最高の天の川です。

西表島の星空、ぜひ見に来てください!
						「一眼レフ持ってきたから星空撮影にチャレンジ!」とのことで、
星空撮影ツアーをしてきました~。
セッティングをして、マジックアワーを楽しみながら星空を待つヒトトキ。

今回はお客様が星空撮影初めてでしたので、レクチャーしながら自分もお隣で撮っただけなので、写真はこれしかないのですが・・・

やはり西表の星空は素晴らしいと実感します。
初星空撮影、試行錯誤しながら楽しんでいましたよ~。
ご旅行の際には新月の時を選ぶのも大事かも。
						太陽が落ちてすぐから撮影準備開始。
まだ薄っすら西の空が明るいです。

お客様撮影の写真です。一応マジックアワーの星空。

そして星空。

こちらはヤナギのマジックアワーです。

夏は天の川がくっきり見えますよ。

ホテルの光を見ながらの天の川。

明るい星が大きく写るようにソフトフィルターを使っています。

モデルもしてもらいました。人が入るとまた雰囲気が変わりますね。

あっという間の2時間。
最高の星空を楽しんできました。
						いい星空の日はついついカメラを手に取りたくなる。
新月で晴れていて時間のある日・・・かなり限られてきますからね。
いろいろ試行錯誤しております。
場所もどこがいいかなーといつも考えちゃう。
今日はここ。
どちらがお好みでしょうか?!


まだまだ試してみないとなー。
						本日最終日だったYさん
たくさんお仕事をされて貴重なお休みをくっつけて
西表島まで遊びにきてくださったみたいで
ありがとうございます。
本当ならログ付けをすべきですが
このごろ星に興味がでてきたウチの長男&次男。
次男は幼稚園のお泊り保育で大人になったら
「ほしのせんせいになりたい」と言ったそうな。
興味が出てきたことはなんとか協力してあげたいヤナギが
Yさんに無理をお願いして急きょ星空観察会に変更~!

うなりざき公園でもなく船浦港でもなくまたちがった秘密の場所
コノハヅクの声しかしない真っ暗ななか天の川を観賞。

30分も寝そべってたら流れ星も意外にたくさん見れるもんです。

流れ星が写っていますよ。わかります?
琉成はまたしても流れ星を数えながら寝てしまった。
きっといい夢を見れるでしょうね。