久しぶりに鳩間島へ上陸しました~。

港でこの美しさはスゴイ!

いつもお世話になっている「あだなし」さんでランチ。

食べたらちょっとお散歩。

鳩間島灯台にて。


散歩しているだけでたくさんの植物を観察出来ます。


暑かったけど天気が良くて景色が最高。



シーサーが凛々しい。

鳩間島。


いい味出してます。



鳩間散策も楽しかった~。
嬉しいことに晴れていたのですが、
子ども達には暑すぎて「早く海に入りたい!!」となりました~^^;
久しぶりに鳩間島へ上陸しました~。

港でこの美しさはスゴイ!

いつもお世話になっている「あだなし」さんでランチ。

食べたらちょっとお散歩。

鳩間島灯台にて。


散歩しているだけでたくさんの植物を観察出来ます。


暑かったけど天気が良くて景色が最高。



シーサーが凛々しい。

鳩間島。


いい味出してます。



鳩間散策も楽しかった~。
嬉しいことに晴れていたのですが、
子ども達には暑すぎて「早く海に入りたい!!」となりました~^^;
昨日の夜、石垣まで飛んできました。
今日は買い出しをして西表に戻ります。
上原便が出ている!奇跡!
行きも帰りも上原便が運航している日なんて!!嬉しい。
船に乗る前にランチ。

朝新聞を見ていたら「19周年記念でランチ半額」と載っていたので行ってみる。

「おなかいっぱいだから食べられないかも」と言いながら
たくさん食べていた子ども達。
4人前をいただきました。

これでしばらくはお出かけなし。
毎日ごはん作らなきゃー。
さあ、家に帰りまーす。
晴れた!
朝は曇りがちだったので心配していましたが、見事に青空🎶


ランチは「あだなし」でカレーorタコライス。
けっこうボリュームあります。

いただきます~。

オーナーが大きなヤシガニを見せてくれました。

Nさんは親子でいらしてます~。


晴れていて気持ちいいから何枚も写真を撮っちゃうね。

夏のように人がたくさんいないので、美しい景色を独り占めする感覚。

A姉さんが撮っていた構図を真似してみた。

空の色と海の色、同じような青だけど違う青。とっても美しい。

晴れてよかった~。
お散歩するのも暑すぎず、風の心地よい季節です。
西表には何度も来ているけど鳩間に行ったことが無い!と言うご夫婦。
ランチを鳩間島ですることにしました。

いつもの「あだなし」でそば。

腹ごなしの散策。
西表は降ったり止んだりですが、鳩間島は大丈夫。

べた凪感が伝わるかな。

美しい海を眺めます。浅くて透明感抜群。

この顔をみるとほっこりします。


のんびりとした時間を過ごしました。
日差しはまだまだ強いけど、日陰は涼しいです。
Iファミリーのリクエストでランチは鳩間島で。
まず港の海の色でテンション上がる!

弟さん夫妻、なんと結婚記念日。

お決まりの看板の前で♪

全員集合~!

ではランチに行きましょう。

いっただきまーす。

食べたら散策しまーす。
100%星砂、売ってます。

灯台に着きました~。

Ⅰファミリーで撮りましょう~。

Kさんは最後の一人旅満喫中。


気持ちのいい晴れ、どこを撮っても絵になりますね。

ドラゴンフルーツがなってました。

海沿いに出て来たら、これまたキレーイ。


ファミリー集合、再び。

少しだけ海に降りてみます。


ビーチは潮が引いてます。


仲良し親子、写真からも仲の良さが伝わります。

Kさん、次は二人で来てね♪

とても暑かったけれど、やはり鳩間散策には青空が大切です。
どこの景色も最高にキレイでした!
みんなで鳩間島~。

ランチタイムです。

アッちゃん、カレーそば。

レイちゃんは八重山そば。全部食べた!いっぱい泳いだからね~。

リンちゃんもたっくさん食べました。

ご褒美のかき氷~。


ついでにうちの子も。

腹ごなしの散策で灯台へ。
せっかくなので家族写真。


悪ガキ三人は景色なんかどうでも良さそうで走り回っていました。


Mパパ&アッちゃん♪

暑さに耐えられずビーチへ。


ホッと一息。

アッちゃん可愛い~。

ウチのカメラでも撮らせて!

子供達は水に入って生き返ったみたい。


リンちゃん。ナマコ食べちゃう?!


14歳と40歳、女同士で語る?!

さあ、船に戻って、ライスとダイブするよ~。

午前中曇りがちだったけど、鳩間では晴れました!
暑いけど、やっぱり晴れていた方が景色がキレイ♪
この鳩間島に入っていくときの海と空の色にテンションが上がります。

今日は女性二人~。

いつもの「あだなし」でランチ。

初めてのメニュー・麻婆茄子丼。美味しかったです。

腹ごなしにお散歩。


歩くのは暑いけど、この眺めは最高だね。

どこを切り取っても絵になる鳩間島。

のんびりとしてる島ですが、夏になり少しずつお客様が増えています。
完全な真夏日。
空も真っ青です。

こんな日にバラス島に行けたら、西表大好きになっちゃうな~♪


あまりにお天気がいいので、予定外でオプションツアー、
鳩間島へ行ってきました。
急きょだったので、「カレーしかないよ」とのこと。

今年も『あだなし』にお世話になります。

腹ごなしに鳩間灯台までお散歩。

なんだか久しぶり~。

夏の雲が広がっていますね。

仲の良いEご夫妻との散歩。
6月中旬までは、日帰りのお客様も少なくて、
より一層ゆっくりとした時間が流れる鳩間島でした。

梅雨真っ只中。
真っ青な青空。
今週は当たりですね~!
先日、新しくなったいるむてぃやで初めてランチをしました。
島の食材にこだわった天丼を食べましたよ。

子供4人連れだったので仕方ないんだけど、
私のが一番最初にきたばっかりに、
「ごはんくれー」と大騒ぎで、白米はほとんど食べられてしまった・・・。
天丼が食べたかったのに、天ぷらになったわ^^;
ちなみにタコライス。

こちらはチキン南蛮。

魚の味噌汁がつきまーす。

とりあえず今度は子供なしで味わいたい・・・。
もちろん大原回り・・・。
やっとのことで石垣に着いたら雨降ってるし・・・。
バスは行っちゃったばっかりだし、仕方ない、タクシー乗るか!と思ったら、
偶然会った近所に住むおじさま。
「病院か?」「はい」「今レンタカー借りるから乗せてくよ」「わーい」
ツイテる~♪
ひとまず検診も順調とのこと♪
お気に入りの定食屋さんも営業してる♪
めちゃ混みですが、日替わり定食すぐ出てきたー。

この小鉢付きが嬉しいんだよね~。
メインはサンマの梅煮。

美味しい~。
さらに嬉しくさせるコーヒーとデザート。

700円。これなら妊婦の食事としてもいいよねー。
帰りの船から見た豪華客船。

ユーグレナモール混んでたもんな~。