タグ別アーカイブ: コモンシコロサンゴ

ギンガメトルネードからのマグロリバー!今日はワイドね。

Mさん&Sさん最終日。

午前中までは青空も見えポカポカ陽気♪

今日は1日こんな天気かと思ったら午後から

厚い雲に覆われいつもに逆戻り…。

こんなことなら午前中に空の写真撮っとくんだったな~

なんて後悔しても遅いですね。

ただ今日は3本とも透明度が良く気持ちヨカッタ

こんな日は広ーい海を満喫したくなりますね!

波もないし今年初のトカキン曽根。

エントリーしたら船下にギンガメアジがトルネード中

こんなことがあるからダイビングは面白いですね♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

逃げられないように慎重に近づいてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

だいたい500匹くらいの群れでしょうか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA    

このあと5分くらいずっと見てられるマグロリバーにも当たりましたが

残念ながらお見せするほどの写真は撮れず…。

でも結構近かったしゲスト様も喜んでたからヨシとしましょう!

 

2本目もなんとなくワイド気分で(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このコモンシコロサンゴの大きさがわかってもらえるでしょうか?

石垣島のギネス級と同じくらいだと思っております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴの上で何をしてるのかと申しますと…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大量に乱舞してるアカネハナゴイ&キンギョハナダイを撮影しております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノコギリダイ&アカヒメジも負けず劣らず群れてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3本目はリクエストでサンゴの上をフワフワ。

ソウシハギのペアがウロウロしてるのもよかったけど

抜群の透明度のなかウメイロモドキが僕らの間を横切ってったのが

印象的でした。

3日目にして最高の天気と最高の海と尻上がりに調子を上げてった

Mさん&Sさん次回は6月!?にお待ちしております。

外洋に出るのは今日までかな

一年ぶりのダイビング。Oファミリーのパパ&ママ。相変わらず仲良しです♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぜんぜん逃げなかったヒトミハタ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なぜか指示棒に寄ってきたクビアカハゼ。無防備だな・・・笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネムリブカがウロウロしていましたよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なにか黒い物体が入っているナデシコカクレエビ。なんだろう???

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ワライボヤ~。顔が逆さまだけど、満面の笑みですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノコギリダイの群れです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりに見たらイソギンチャクカクレエビが大きくなってた!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

立派なコモンシコロサンゴですねー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカネハナゴイはいつ見てもキレイですねー。青い海に映えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3本潜っちゃう!カメラを向けるとポーズを撮ってくれるオチャメなパパ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ママはルリホシスズメダイと戯れていました~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パパ&ママが楽しんでいる時、子供達もシュノーケリングで遊んでいたのですが、

一緒に遊んでしまったため、写真があまりない・・・。

ちょっとだけ船首で休憩中。

DSC00276_R

サヤちゃんは三男をとても可愛がってくれました。

DSC00281_R

おにいちゃんコーセーはずっと泳いでいましたよ~。

サヤちゃんリクエストにより、明日は次男も一緒に遊ぶ予定。

みんなでたくさん泳ごうね~!!