昨日気温が下がったのですが今日はまた晴れました。

セミの声がするので三男四男と探してみました。

いたよー。

小さな小さなセミ。イワサキクサゼミです。

セミと言えば夏のイメージですが、ここでは一足早いセミの声が楽しめます。

長い長い春休み、楽しむしかないよね~。
昨日気温が下がったのですが今日はまた晴れました。

セミの声がするので三男四男と探してみました。

いたよー。

小さな小さなセミ。イワサキクサゼミです。

セミと言えば夏のイメージですが、ここでは一足早いセミの声が楽しめます。

長い長い春休み、楽しむしかないよね~。
春休みが終わって新学期が始まるころ、外が騒がしくなります。
それはイワサキクサゼミの仕業。
一番小さいセミなのですが、声はしっかりとセミです。
そして気が付けば近くにいるイワサキクサゼミ。

洗濯物にくっ付いていることも多いです。

ピントが全くあってなくてぼやけてますが・・・。
小さくて可愛いですよ~。
この最小のセミ・イワサキクサゼミが鳴き始めると、
あたたかくなったなーと感じます。

パインが無人売店に並び始めて、
デイゴの花がが咲いて、
月桃の花が咲いて、
「もうすぐゴールデンウィークだよ~」と教えてくれます。
ちなみにこのイワサキクサゼミ、小さいけれどとてもうるさいです。

なんかものすごく騒がしいと思ったらTシャツにくっついていたりします~。
鳥の声・虫の声・咲く花で季節を感じるって素晴らしいことですね。
忙しいとは言いつつも、そんな生活が出来る西表です。
朝からジージーと鳴いている、イワサキクサゼミです。

爪くらいの小さいセミでとっても可愛いです。

でも鳴き声は一人前なんです。

たまに洗濯物についていて驚くけど。笑

この季節ならではの、イワサキクサゼミと月桃のコラボ。

いいねぇ。