タグ別アーカイブ: アカショウビン

アカショウビン

車で通りかかったところで、ワサワサしていたので近づくと

アカショウビンがうずくまっていました。

どうやらお店のガラスに当たって動けないらしい。

見ていたのが観光の方だったので「こちらで連絡します」と保護。

すぐに野生生物保護センターに連絡をして引き取りに来てもらいました。

その前にちょっとだけ撮らせてもらう。

アカショウビン、

なんと美しい鳥でしょう。

今一番好きな鳥かも。

朝はアカショウビンの声に起こされることもありますが、

目覚めは悪くないです。

「そんなにケガはしていなさそう」とのことなので、

すぐ野生復帰してくれることを願います。

毎朝美しい声を聴かせてくれます。

久しぶりの完全オフ。

「休みだったらやりたいなー」ってことを

ドンドン片づけます!オフと言っても休めませんねぇ(笑)

ここ最近朝6時くらいからウチのそばで

「ピロローピロロー」と盛んに鳴いているアカショウビン。

もうちょっと寝たいのにおかげで目覚めてしまいます。

「声はすれど姿は見えず」が定番だと思ったらウチの前の

電線で鳴くのが日課みたい。

いつかは近くで撮影したいなーなんて思ってたら

チャンスが巡ってきましたよ!

ウチの器材干し場にとまるアカショウビン。

なんで今日は逃げないのかな?なんて思ってたら一気にヤモリを捕食!

DSC_3332_00030

そっか、コイツを目で追ってたのね。

DSC_3335_00031

これからも美しい声を聴かせてくださいな。