西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 島の暮らし日記

貸切で遊べたよ~

バラス島、かなり東側へ移動したように思います。

黒いところはサンゴの美しいところ。

これ以上移動しないでー。

バラス島貸切タイム!

2年ぶりに遊びに来てくれたお二人。

台風で閉じ込められていたのを開放するかのような青空で良かったね☀

写真を撮りあって貸切バラスを満喫してました!

Kファミリー。お子様達は初上陸です!

ファミリーだけの時間をゆっくり楽しみます。

子供たちの笑顔も弾けてました!

静かなバラス島でのんびり。

絵になるよ!

こっち向いてー。

ちょっとイビツなハートだけど(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ゆったりと時間が流れていきました~。

こんなお天気のいいバラス島は久しぶりだなぁ~。

停電の夜

昨夜は停電の一夜を過ごしました。

「停電するかも」と思っていたので、明るい内にカレーを作って、

6時前だったかなー?!停電して、夕食になりました。

準備しておいたランタンの光で、デザートのアイス(停電で溶けちゃうから)。

ちょっとだけテーブルゲームをして8時には寝てしまいました~。

朝起きた時に電気が付いていることを期待していましたが、

電気どころか電話もネットも使えない・・・。

でも暴風警報が解除されていたので子供たちを何とか送り出し、

家に戻ったら電気がついてて電話もつながりました~。

早い復旧に感謝感謝。

そんなわけで通常生活に戻ってまーす。

台風対策

朝のうちに家の周りの台風対策。

これは倒れたわけではありません、倒してあります。

もうしまえないくらい成長して重いので倒しておくしかないのです。

長男次男も何やら対策中?!

せっかく成長したバナナも風を受けないように葉を切ります。

あー、これは実がなりそうなのにな。。。

すっかり寂しくなりました。

午後からは完全に閉め切って家に籠ります。

停電にもなるかもしれないので、今のうちに出来ることを。

とりあえず洗濯して扇風機ガンガン回して乾かします~。

赤ちゃんとバラス上陸

8ヶ月のアンちゃん、バラス上陸です。

この後雨が降るのですが、バラス上陸している間はピカピカに晴れていました!

こんなきれいな海で遊んでいるんだよー、アンちゃん。

10ヶ月のノゾミちゃんも初上陸。

ここがどこだかさっぱりわかってないよね。笑

でもパパやママの抱っこが嬉しいね。

何枚も写真を撮りたくなっちゃう景色でした。

美しいバラス島を見せられてよかったー。

みんなで満喫出来ました♪

バラス島へ行きました

水面休息時間はバラス島でのんびり。

やっぱりママといるのが嬉しいかな。

苦手克服で海へ。

貝殻拾いもしましたよ~。

Iさんものんびりしてます。

気持ちいいねー。

急に日差しが出て青空が見えたのでもう一回撮りましょう!

すっかり大きくなって数年前に戻ったかのようなバラス島です。

台風後のバラス島

昨日はバラス島に近づくような雰囲気ではなかったのですが、

今日はなんとか上陸を果たしました。

干潮時ではありましたが、かなり大きくなっていました~。

三世代旅行でしたよ~。女性陣だけで🎶

勢ぞろい!

バシャバシャ打ち寄せる波と戯れていました。

何を探してる~?!

今回の台風でだいぶ変わったバラス島です。

しばらく大きめのバラス島かな~?

ギリギリバラス上陸

とにかく強い北風。

バラス島上陸もギリギリだな~。

でも上陸してしまえばやっぱり楽しいバラス島。

みんな楽しそー♪

みんなでモデル気分🎶

テレ気味が可愛い。

少しの時間でしたがのんびりしましたよ。

みんなの笑顔が見れてよかった!

今度は穏やかなゆったりとしたバラス島で遊んでほしいよー。

また来てね~。

バラス島貸切〜。

風が強い。

晴れてて嬉しいけど、風が強いです。

でもそんなことおかまい無しな7人組。

しっかりバラス島上陸です!

荒波でも関係なく遊んでましたー。

けっこう波あるんですけどね。笑

のんびりムードさえ漂います。

みんな楽しそうでよかった♪

風は強いけど、いい時間だったねー。

もっともっと穏やかなんだよー。

またゆっくり遊びに来てね。