天気がいいので外作業が気持ちいい。
BCのメンテナンスをしました~。

これは一番汚れがあったものですが、
キレイでも砂が少しだけ入っているものもあります。

細かく部品を外して、小さな砂も無いようにします。

ぜんぶきれいに洗いました。

けっこうたくさんあるんですよ。

すっかりきれいになったBC。
また一年間お世話になります~。

天気がいいので外作業が気持ちいい。
BCのメンテナンスをしました~。

これは一番汚れがあったものですが、
キレイでも砂が少しだけ入っているものもあります。

細かく部品を外して、小さな砂も無いようにします。

ぜんぶきれいに洗いました。

けっこうたくさんあるんですよ。

すっかりきれいになったBC。
また一年間お世話になります~。
高校合格発表の日。
島では全員合格したようで、ほっとした空気が流れます。
夜は各家庭でお祝いをするのですが、
我が家は二軒にお邪魔してお祝いしてきました。
小さいころから知っている子。
よくウチの子供たちの面倒も見てくれたな~。

得意の三線を披露してくれました。

高校でも伝統芸能の部活をして、その腕をさらに磨くようです。
大きくなったなー。しっかりしたなー。
もう一人。こちらも小さい子ら知っている子。
挨拶ですぐ泣いちゃって、もうたまらなく可愛い。

バスケ部だったので、恒例で抱きつかせてもらいました。

可愛いな~。
高校に行っても可愛いままたくさん楽しんで頑張れよー。
親は嬉しいけどさみしい日。
みんな親元を離れて一人での生活になります。
中学卒業でお別れはちょっと早いよねー。
離島の宿命です。
ギリギリ感はありますが、確定申告無事終わりました。
おかげさまで上原便運航の心地よい春の日、
年に一度行く税務署。
書類の不備も無さそうで受け取ってもらえました~。よかった。

ほっとしたのもつかの間、いつも通りスーパー三軒はしご。
買い物が終わったのは1時過ぎだったので、
気が付けばお腹が空いてる。
久しぶりに麻婆ラーメン。(とんこつ)

お腹が満たされたらもう一仕事。
郵便局、役場、市場も行って充実した一日でした。
石垣島は観光客がたくさんいて、穏やかな今日はみんな笑顔で楽しそう。
そんな中、チャリで縦横無尽に走っていた私・・・。
さあ、帰ろ帰ろー。
部活の間は父母が一人必ず見守りします。
月一くらいだけど、忙しくてなかなか見に行かれないからいい機会。
今日はたっぷり練習を眺める~。

長男&次男、張り切ってる。

長男はとうとう6年生になります。
先日のコーチからの発表でキャプテンになりました・・・。
母は不安・・・。
でも好きな気持ちがあればなんとかなるかな。
ガンバレ。
母は地味に会計やるよー。
朝ごはん中、急に食卓が明るくなったー。
こんなに明るい朝日は久しぶり。

上にも雲があってキレイなマルは見られなかったけど、
赤くて美しい太陽が上がってきてくれました。
いい感じに明るくなってきた♪

上原便も運航して数日は暖かそうです。
風は少し強いけど。
東から南寄りの風。
冬の間「枯れてしまうのでは・・・」と心配していた植木たちが
春の訪れとともに元気になり、芽吹いたり花が咲いたり。
こちらは島とうがらしの花。

あの辛さからは想像できない可憐な花です。
どんどん成長する春、植木鉢も大きいものに替えてあげます。

四男に邪魔されつつ、アボカドやマカダミアナッツを植え替えました。

植物もちゃんと四季を分かっているんですね~。
先週は四男の誕生日でした。
午前中、検診に行ったらそのまま入院で、
午後には出てきてくれた四男。

私の予定通り、予定日の10日前には出てきてくれて、
「時間かかるかもー」と言われていた割には
「早かったね」と先生に言われる安産っぷり。
次男の卒園式・入学式にちゃんと出られたし、
生まれる時から空気の読める四男です。
「誕生日だから母子手帳でも見てみるか・・・」
と眺めていたら予防接種を忘れていることに気付いた!
そんなわけで誕生日に4本の注射。


少し泣いたけど。
誕生日だけど。
でもこれも大切なことなので。
久しぶりに母子手帳を有効的に使ったな~と自己満足。
昨日は学級レクでお泊りだった長男。
朝帰ってきてひたすら寝続けて、
3時前に起こしてエコクラブ。
忙しそうだけど楽しそうです。
そしてお迎えに行ったら、みんなでバスケットを始めてしまって帰れない。

楽しそうだからいいけど。
男の子たちはボールひとつあれば、いくらでも遊べるようです。
ちびっ子たちも一緒にワイワイ。

下は2歳、上は中学3年生、みんなで遊んで楽しそう。
次男、三男も入れてもらって走り回っていました。

しかしウチの子はみんな裸足だな・・・。
もうすぐ平成が終わろうとしていますが、昭和な雰囲気の残る西表です。
昨日の上原運航は奇跡だったなー。
今日はまた欠航。
北風に戻り、気温も下がりました。
ただ午前中はちょっとだけ明るくなっていい感じ。
でも午後からまた雲行きが怪しくなり、
公園に到着した10分後に雨が降りだしました・・・。

残念。
せっかくお友達もたくさんいたのに。
1時間でいいから遊びたかったねー。
先週からずっと雨の西表です・・・。
ずっと欠航していた上原便。
今日だけ運航してるー。
風はあるし雨も降るけど、ちょっとだけ南寄りの風で昨日より気温も高い。
と、言うわけで体験ダイビングしてきました♪

「雨だけどいいですか?」と聞いたら「ぜひ潜りたい!」とのこと。
その気合のおかげ?!
透明度がとても良くて気持ちよくダイビング出来ました。

たくさんの生物が出迎えてくれます。

Yくんは中学校卒業記念のダイビング!
とっても上手~。

今日は海の中のほうが温かかったですね~。

砂地でのんびりじっくりとダイビング。
雨が降っている時こそダイビング?!どうせ濡れるしね♪