近いんだから混んでいる時に行かなくてもいいのですが。。。
何年かぶりに大仏様にご挨拶。

相変わらずいいお顔。

大仏様の中に入った三男、「こちょこちょしたら起きちゃうかなぁ」って。
そう言う発言は可愛いんだよなぁ。
大きな草履もあります。

その後は「ハトにエサをあげたい」と言うので八幡宮へ。

でもお正月でハトが一羽も居なくて鯉に変更。

それでも楽しいようです。

屋台と人の多さにビビる四男。

しかし、うちの子はすぐに上着を脱ぎたがるのだけど、
寒くないのだろうか。。。

						近いんだから混んでいる時に行かなくてもいいのですが。。。
何年かぶりに大仏様にご挨拶。

相変わらずいいお顔。

大仏様の中に入った三男、「こちょこちょしたら起きちゃうかなぁ」って。
そう言う発言は可愛いんだよなぁ。
大きな草履もあります。

その後は「ハトにエサをあげたい」と言うので八幡宮へ。

でもお正月でハトが一羽も居なくて鯉に変更。

それでも楽しいようです。

屋台と人の多さにビビる四男。

しかし、うちの子はすぐに上着を脱ぎたがるのだけど、
寒くないのだろうか。。。
						長男次男のリクエストで本日も海となりました。

波は昨日より無くて、二人はちょっと物足りなさそうでしたが、
たっぷり2時間遊んでいました。
今日も天気が良くて夕日もキレイ。

明日も晴れますように。

連日の晴れ、ありがたい。
						晴れ渡る青空と富士山。
幸せなお正月。

偶然茅ヶ崎にいたので箱根駅伝に遭遇。
まだランナーが来る前。

私達は砂浜でこっそり応援。

ヘリが飛んでいたので、先頭選手がどこにいるかすぐ分かりました。
箱根駅伝、見応えがあって楽しかったようですね。
家でゆっくり観たかったと言う気持ちもありつつ、
ビーチはとても気持ち良かったので、お正月を満喫です。
						長男次男の強い希望で海へ。
ボディボードです。

三男四男は見てるだけ〜。

の、はずでしたが・・・

海に入ってしまった。。。

寒くなってせんべいを頬張る。
うちの兄弟はやっぱり海がいいようです。
						長男が来年勉強するであろうペリー来航の先取りをしてきました。
久里浜のペリー公園。

記念碑がたくさん。

お正月で記念館はお休みでしたが、ペリーさんの銅像はありました。

横須賀に住んでいたのに、じっくり見たことない私。
一緒に勉強させてもらいましょう。


政府は黒船が来ることを分かっていたようですが、
一般の人はドキドキしたでしょうねー。
想像して見るけど、難しいなぁ。
						晴れていて気持ちいい。
寒いけど、そんなでもない。
太陽の暖かさを感じるお正月です。
浦賀の燈明堂。

昔の灯台。
人が少なくてのんびり。
このままお昼寝出来るくらいの陽気です。

お弁当持って来れば良かったー。
						四兄弟と無事に年を越しました。
家でも実家でも北海道でも大騒ぎの四人ですが、
今年もどうぞよろしくお願いします!

寒かろうが暑かろうが、とにかく元気です。
						明けましておめでとうございます。
今年も家族力を合わせて頑張ります。
昼も。

夜も。

みんなで仲良く暮らしたい。
どうぞよろしくお願いします。