この時期はYさんとゆっくり潜って、お昼を食べて帰ってくる。
なんとなくそんなシステムになっています。
今日は久々「美々」のソーキそば。
いつもは「あったまる~」って感じですが、
連日30℃超えなので、いつもの秋とはちょっと違うかな。
でも体に染みわたります。
そしてさらに久々なマンゴージュース。
本日も濃厚でございました。
しかしここ数日は晴れているうえに風も弱くて快適です。
この時期はYさんとゆっくり潜って、お昼を食べて帰ってくる。
なんとなくそんなシステムになっています。
今日は久々「美々」のソーキそば。
いつもは「あったまる~」って感じですが、
連日30℃超えなので、いつもの秋とはちょっと違うかな。
でも体に染みわたります。
そしてさらに久々なマンゴージュース。
本日も濃厚でございました。
しかしここ数日は晴れているうえに風も弱くて快適です。
天気もいいし風も弱いのですが
バラス島より外側は結構なウネリ。
出港してしばらくはトカキン曽根くらい簡単に行けそうな
海況なんですけどね。一体どこからのウネリなんだろ??
やっぱりマクロをネチネチやれってことだと思って
おとなしくしています(笑)
「アケボノハゼを撮ろう。」ってことになり向かったのですが
今日は残念ながらいませんでした…。
この前も見つからなかったからもしかしたら
もういなくなっちゃったかもです。ゴキゲンな個体だったのになー
しかたなくしばらくコイツと遊びます。オキナワサンゴアマダイ
ベニヒレイトヒキベラ♀ 写真はヘタクソですが実物はもっとキレイです。
浅場の魚達はハズレなし。アカネハナゴイ若魚の群れ
イソギンチャクがつぼ型になってたので思わずパチリ。ハナビラクマノミ
2本目の砂地には高校生くらいのコブシメが3匹で仲良く
ホバリングしていました。後ろにもう1匹写っていますよ~
しつこくもう1枚! こちらにも後ろにもう1匹。
ここでは定番のシマヒメヤマノカミ。
個人的にはミノカサゴ類のなかでダントツに1番可愛いと思います!
こいつが出てくると冬のイメージ。寒くなるとドンドン出てきます。
キヌハダウミウシ1-3
ナマコマルガザ三&ウミウシカクレエビのコラボ
カラーは違いますがウミウシカクレエビのペア
2㎝くらいのオビテンスモドキの幼魚がいましたよ。
チョロチョロして撮りにくいったらありゃしない!!
さて、明日はどこに行けるかな~☆