コハクチョウが来ているとニュースが舞い込む。
さっそく行って撮影です。
ペアで仲良し。
かなり大きいので迫力があります。
とても可愛いです。
いっぱい撮ってしまいますね。
しばらく楽しませてくれるでしょうか。
昨年石垣に長期滞在していたペアかなぁ。
コハクチョウが来ているとニュースが舞い込む。
さっそく行って撮影です。
ペアで仲良し。
かなり大きいので迫力があります。
とても可愛いです。
いっぱい撮ってしまいますね。
しばらく楽しませてくれるでしょうか。
昨年石垣に長期滞在していたペアかなぁ。
本日はサンゴ礁保全活動です。
透明度が良くてものすごくキレイ。
このサンゴを守れますように、と思いながらオニヒトデなどを探します。
ハマクマノミ。
かわいい。
オスジクロハギ。
ユメウメイロの群れ。
ネムリブカが通り過ぎていきました。
前にオニヒトデを見たとの事で探しましたが、見つからず。良かった。
この素晴らしいサンゴ礁を楽しみたいですね。
砂地ではツカエイ発見。写真だとイマイチ。
予期せぬ出会い。ニシキフウライウオのペア。
ミナミハコフグの幼魚。
愛くるしいです。
嬉しいことにオニヒトデは見つからず。
他にも定点観察しているところをチェックなどしてきましたよ~。
ヒドリガモが13羽飛来。
仲良く飛びます。
なかなか近寄らせてくれません。
陸に下りているところも撮りたいですが・・・。
何もしないから近寄らせて欲しいなぁ。
水が青い!カメいたよ~。
大きなアオウミガメでした。
食事をしてます。
少しずつ移動しながら元に戻ります。
呼吸に上がってきてくれました。
美しいサンゴ礁も見てもらいます。
カラフルです。
体験ダイビングもしますよ~。
カクレクマノミ。
初めてとの事ですがとっても上手でしたね~。
フタスジリュウキュウスズメダイ。
コブシメがいるよー。
ノコギリダイ。
ツチホゼリがウロウロ。
デバスズメダイがきれい。
サカサクラゲが可愛いです。
青くて透明度のいい海で楽しかったですね♬
西表でずっとお世話になっていた方が石垣に行ってしまって、なかなか会えない。
「もうすぐ誕生日!」と思い立ち、ランチに誘ってみる。
ゆっくりたくさん食べられたらいいなと思ってビュッフェへ。
ところがおじさん(お世話になった方)は全然食べない。しかも早い。
でも私はデザート全種類食べるもんね~。
どれもとても美味しかった♬
本当はもう一回取りに行きたかったし、アイスも食べたかった。
しかたない、誕生日プレゼントだもんね。笑
全然食べないけどゴキゲンだったからまた誘ってみよう♪
そしてビュッフェは他の人と来よう♪
風びゅうびゅうですが鳥活!
ソリハシセイタカシギ。
反っているのが不思議?オシャレ?
2年に一度くらいしか見られないのでついたくさん撮ってしまいますね。
なぜか四男が見たがっているので見せてあげたいな。
タゲリ。まだ若い個体の様です。
タゲリの群れ。
今年は数が多いようです。
ツバメチドリ冬羽。尾羽がツバメのようです。
とても可愛いですが夏羽に比べると地味ですねぇ。
でも愛くるしい。
ベニバトの幼鳥。
こちらはベニバト♂
野鳥観察が楽しい季節ですね~。
最近行ってなかったうなりざき公園。
あまりに風が強いので海の様子を見に行きました。
写真では伝わりづらいですが、やっぱり大荒れ大波です。
遠くから押し寄せるうねりがコワイ。
私が写っているとの事ですが老眼の私にはどこだかわかりません。(たぶん・・・くらい)
台風は南を通ってくれたので「よかったー」と思っていましたが、
台風並みの風が吹いています。
海は荒れていますがまだ潜れますね。午前中だけじっくり潜ります。
イソギンチャクモエビ。
スカシテンジクダイがいっぱい。
コブシメ。
ずっと居てくれて嬉しいです。
休憩中を撮らせてもらいました。
コブシメがもう一個体。
ドクウツボ。
ミカヅキコモンエビがクリーニングしています。
イロブダイの幼魚。可愛い♬
カラスキセワタ。
スカシテンジクダイの中にキンメモドキ。
ムカデミノウミウシ。
マダライロウミウシ。
ツーショット。
クロシオイロウミウシ。
コノハガニ。
こんなところにイソギンチャクエビ。ペアです。
オイランヨウジ。
モンダルマガレイ。
イソモンガラの子。
ヘコアユの群れ。
久しぶりだったので嬉しくて。
何枚も撮ってしまいました。
明日明後日は大荒れ予報です。困ったなぁ。
いつから上原便が出てないかな。。。
お友達が来島でちょっぴり観光。
マングローブを見に行きました。とんとんみーもいたよ。
ほっといたらすぐ水に入りそう。
同級生だけど体格が倍くらいあるね。笑
ガザミ発見でテンションが上がってます。
みんなで生物探し。何時間でもいられそうでした。
船の時間までヤマネコ公園で。相変わらずちとコワイ。
何度も滑っていました~。
天気が良くなって青空が眩しい。
久しぶりに会っても毎日遊んでいるかのように遊べていいね。
また来てねー。
荒れてます。ちょこっとだけシュノーケリング。
運よく船下にカメ!
呼吸に上がってきたら近い~。
5歳のさっちゃんも見られたよ~。
何回も呼吸に上がってきてくれて嬉しいね。
そしてお食事。
小さめで甲羅のキレイなアオウミガメさん。
近寄ってきた。
まだまだ食べるみたいです。
ばしゃばしゃしていて泳げるか心配だったけど無事遊べてよかったー。