北風です。
気温がグッと下がりました。
久しぶりに「片桐」でラーメン。
ヤナギさんは辛いの苦手なくせに辛いのを食べて大汗かいてました。
島のラーメン屋さんは島の人だけで満席。さすがです。
北風です。
気温がグッと下がりました。
久しぶりに「片桐」でラーメン。
ヤナギさんは辛いの苦手なくせに辛いのを食べて大汗かいてました。
島のラーメン屋さんは島の人だけで満席。さすがです。
大潮干潮、いつもは出てこない部分まで出てきているバラス島。
さあ行きましょう。
青空も美しく、とってもいい感じ。
気持ちいい~。
船酔いも吹き飛ばすバラス島♬
お昼休憩は誰もいないバラス島。
GWが終わってすっかり静かになりました。
親子で貸し切り。いい時間だね。
大潮干潮なので比較的大きなバラス島です。
ツアーの終わりにバラス島へ。
集合~。
しばしフリータイム。
ファミリーで撮りましょう。
いい時間だったね~。
また遊びに来てくださいね~!
朝が干潮だったため、バラス島が全然出てこない。
とりあえず朝一に上陸しました~。
出遅れた私たちも到着!
けっこうバシャバシャしてます。
着いた!
こんなバラス島もいいよね。
一応上陸したってことで♪
バラス島へ。浅瀬をゆっくり歩きます。
いい笑顔♬
リトくんはここが気に入ったみたい。
上陸しました~。
ツアーの終わりにバラス島へ来れて良かった!
干潮時でも平たくて小さなバラス島です。
バラス島に上陸しました~。
気にいったサンゴがあったみたい。
こっち向いて~。
干潮時ですがバラスとは小さくて平たいです。
海の上にぽっかりと浮かぶ感じがいいね♬
小学校の遠足。
お菓子は300円。
私たちの頃と変わらない。
でも物価は上がっているので2つしか買えないね。
真剣に選ぶ二人。
なんとかお気に入りのおやつを見つけたようです。
明日天気になあれ。
「うちはまだ?」「もう出した?」
と言われていて焦っていましたが、本日こいのぼり掲揚。
ちょい雨だったけどいい感じ。
今年も元気にいっぱい泳ぎますように。
久々登場のインドハッカさん。
目のところの黄色がオシャレ。嘴と合わせているのかな。
クロツラヘラサギの中にヘラサギ。
これはなかなか見られないのでテンションが上がります。
ウズラシギ。
可愛いですね~。
ここ最近また野鳥観察をしていますが、楽しい~。