西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 子育て

「タコヤキ、スキ~?」

冬休みに行ったシンガポールでアラブストリートを歩いていたら

日本人と分かったらしく、「タコヤキ、スキ~?シャブシャブ、スキ~?」と聞こえた。

そのフレーズが気に入った長男が「たこ焼き食べたい!」と言うので、

なぜかヤナギが持っていたもので、3年に一度くらいしか活用されないタコ焼き焼き器を出してきた。

DSC_8459_R

慣れない手つきで申し訳ないけど、頑張って焼きましたよー。

ただし、タコがないので、中身は肉&チーズだけど。

DSC_8466_R

息子達も楽しそうで、100個以上焼いたけど、ほとんどなくなりました。

寒くて外にも出られなかったし、家族でこんなのもいいよねー。

って言っても、私が一人で焼くだけで、男4人は食べる専門だけどね^^;

 

 

二人で石垣

「米がない!」「肉がない!」「納豆がない!」

買い出しに行かなくては~。

ってことで、三男と二人で石垣へ。

とにかく買い物を済ませ、郵便局に行き、銀行へ行き用事を済ませる。

終わってみれば、船までに一時間以上ある~!

本当は喫茶店とかに入ってゆっくりしたいけど、三男連れではそうも行かず、

ファミマでコーヒーとジュースを買ってブレイクタイム。

160120_1336

後は船を眺めたり、ひたすら港の周りをウロウロしていました。

具志堅さんが気になるけど、怖くて近くに寄れない図。

160120_1355

思ったより大変じゃなかったな。

成長しているのかな。

しかし雨が降らなくてよかった~。

それでも三兄弟と寝たい母

昨日の段階では晴れマークがあったのに、

ちっとも青空が見えないな・・・。

でもこの先は雨マークが続いているので、

思い切って毛布類を洗濯しました。

と、言っても狭い部屋でギュウギュウで寝ているせいかさほど寒くないので、

いまだに薄手の毛布を使っているから洗濯はラクチンですけどね。

 

ちなみに昨夜はこんな感じ。

160118_2335

2時間前に向こうを頭に、手前を足で、きちんと並べて寝かせたのに・・・。

毎晩どこに入るか・・・大変です。

三男のおともだち

何度か日記に登場していると思いますが、近所のハルはとってもおりこうさん。

吠えない噛まないじっとしてる。

こんな小さい子がそばに来たらイヤだろうにね。

160118_1806

散歩途中にすぐピットインしてしまうので、そこから先になかなか進めず、

結局ハルと遊んで、家に引き返します~。

 

昨日の大雨が止んで、今日は晴れ間が見えました。

だって散歩する気になったもん♪

 

ミニ四駆大会のリハーサル

一月末にミニ四駆大会をやるそうで、

その前に一度コースを組み立てたい実行委員?が、

公民館で組み立てたので、近所の子供達を誘ってくれました。

いつのまにかコースが増えている!!

160117_1148

ちょうど大雨だったので、どこにも行かれない子供達にとって最高の休日だったね。

朝から夕方まで目一杯遊んでいました。

カヤの外の三男ですが、車が走っているのを見るだけで楽しそう。

160117_1149

おかげさまで午後はたっぷりと昼寝しましたー。

本番も楽しみだね。

っていうか私もミニ四駆買った方がいいかな。

青空が見えました

帰って来て初めての土曜日。

三兄弟が揃う日に限ってパパはお仕事・・・。

私は家の片づけがあったので、しばらくほったらかしていましたが、

一時間だけお散歩へ出ました。

長男リクエストにより下の浜へ。

三男も嬉しそう。

160116_1120

私は三兄弟眺めながらヤドカリと遊ぶ。

160116_1123

もうちょっといても良かったけど、お昼になってしまったので退散。

さすがに海に入るのは止めたけど、この一瞬だけ気温も高く日差しを楽しめました。

160116_1145

ケンカしなければ(長男と次男が)、可愛いんだけどな~。笑

初めての餅つき

本日は、幼稚園の新春お楽しみ会!

凧作り&餅つきです。

さっそく凧を作ってます~。最近、『虹』の絵がお気に入りの次男。

DSC_4514_R

ついつい私の方が真剣になっちゃうのよねぇ。

DSC_7677_R

完成はしたんだけど、今日に限って風が全くなく、しかも雨降り。

凧揚げは後日のお楽しみとなりました~。

 

続いて餅つき。

実家での餅つきは機械を使うので、杵と臼は初めてかも。←記憶にない。

次男頑張ってます。

DSC_4609_R

幼稚園児がつく前に、まず親がある程度仕上げておきます。

パパもがんばってます!

DSC_7773_R

三男が離れたすきに私も次男と二人で。

DSC_4579_R

餅つきの後は、丸めるんだけど、手がこんなことに・・・

DSC_4535_R

この手にきな粉をふりかけて食べていた・・・笑

出来たばかりのきな粉もちを狙う三男。

DSC_4613_R

自分で作ったお餅は美味しいねー。大量に食べていた次男です。

DSC_8267_R

私も食べ過ぎて、3時を過ぎた今でもお腹いっぱい。

つきたてのお餅は最高に美味しかったです♪