今日は三男が船に乗るのも気持ちが良さそう。
朝はベタ凪で、まったりでした。
母が潜っていくのを見守るの図↓
そしてお隣の船にワンちゃんがいるのを発見!
何度も指を指して嬉しそう。
後一ヶ月で保育所へ入れます~。
生後まもなくから、日々の乗船おつかれさま。

エイドステーションでヘトヘトだったけど、
次男が舞台に出ると言うので「ふれあいパーティ」へ行きました。
幼稚園児+小学生低学年有志で『やまねこダンス』。
超可愛かったー。
で、ご褒美にもらったドーナツで大喜び。
よかったねー。そしてもらった500円チケットで兄と弟にかき氷をおごる太っ腹!
恒例の振る舞われたお刺身・・・
の頭。
大きなサバニでドーンと振る舞われますよ。
そして、今回のビッグゲストは・・・夏川りみさん。
もう人だかりが出来て大変だったので、写真を撮った後は席に戻りましたが、
姿は見えなくても声はとっても美しい~。
ずっと聴いていたくなる歌声でした。
りみちゃんがいても最後の〆はやっぱりエイサーなんですねー。
最後まで盛り上がって気持ちよく酔わせていただきました!
今年は暑過ぎたではあったけど、雨も降らず楽しかったー。
首回りが思いっきり焼けましたけど。また2月なのに・・・笑
「お昼はサンドイッチがいい」とのリクエストで作りました。
それを外で食べる!と張り切っていたのだけど、ちょっと寒いみたい。
風が強いので、動いてないと少し肌寒いですねー。
でも太陽はポカポカです。
冬の間に草ぼうぼうになってしまった秘密基地を整備し始めた二人。
大きな声で「ママーーーーー!」と。
なんとセマルハコガメがいたらしい!!
しばらくじっと見ていると・・・顔を出しました。
カメラだけ近づけてみる。
可愛い~。
そしてヒョコヒョコと歩き出した。
階段の下に入りたかったみたいだけど、甲羅がつっかえて入れない・・・。
そんな姿も可愛いです。
しばらく遊ばせて頂いたけど、天然記念物ですからね。
草むらへお帰りになりました~。また来てね!