西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 子育て

将棋で石垣遠征

とりあえず腹ごしらえ。

エンダーのファミリーセット、3人前で1500円也。オトク。

さあ、会場まで歩きますよー!

港から徒歩20分くらいかな。

私たちはタラタラ歩いて公民館へ到着。

将棋の大会へやってきました。

始まる前、ワサワサしてる~。

今日は子供の人数が多いみたい。

対局相手が決まって、長男ドキドキしつつ・・・。

みんな真剣に対局を始めました。

西表からは6名が参戦。

決勝トーナメントに進める子はいるかな?!

いつもどおり連れ回されている四男は、

いつもどおりしっかりお昼寝してくれます。助かる~。

話せばキリがないので、省略しますが、

いろいろあって、二名が決勝トーナメントに進出。

二回戦で負けて大泣きのナギ。

頑張ったからこその涙。

またこれから頑張って強くなろうね~。

ちなみにウチの長男&次男は、互いに一勝しか出来ず不本意だったようです。

でもいい勉強になったねー。

ひそかに将棋ブームが巻き起こっている西表です♪

 

前髪切りました

毛先が潮焼けで金髪になっているのが気に入っていたのですが、

目に入って邪魔そうなので、前髪を切ってみました。

さっぱりした。

すっかり長袖生活です。

それにしても年季の入ったチャイルドシートだな・・・。

お風呂の季節

海・川・池・雨・水たまり・・・

水ならどこでもなんでも大好きな子供達ですが、

もちろんお風呂も大好き。

少し寒くなると、すぐ「溜めていい?」と聞いてきます。

そんなわけで、最近は毎日お風呂を溜めてゴキゲンで入ります。

昨日は四人で。

少々四男が心配ではありますが・・・。

ちなみに長男はアキラじゃなくてヤスムラです。

寒さが続く今週。

今日もお風呂かな。

四男のお友達

毎日ゴチャゴチャと忙しく、なかなか散歩にも行かれない四男。

申し訳ないとは思っているんだけどねー。

そんな中、四男と仲良しはルンバくん。

追いかけまわしております。

でも向かってくると泣きます。

時に上に乗ります。

とりあえず壊れませんように。

クリスマスツリー

先日から長男が「出してー出してー」と騒いでいたので、

クリスマスツリーを出しました。

一気にクリスマス気分。

サンタさんから何をもらうかばかり考えている次男。

三男はかなり気持ちが盛り上がっているようでウキウキでした。

クリスマスに近づくっぽく、気温がグッと下がるようです。

今夜は暖かくして寝なくては。

毛布出してないけど、タオルケットで何とかなるかな・・・。

チーズフォンデュの食べ方

前にいただいたチーズフォンデュの素(?)があったんだけど、

なかなか食べる機会がなくて冷凍庫に眠らせていました。

でも突然寒くなったので「いまだ!」と思って夕食に。

鍋がないので土鍋だけど♪

子供達は初めてなので食べ方が分からず。

いい経験だね。

私はお店でもっとゆっくり食べたい・・・。

だって私が食べるころには、チーズがトロットロではなく、

固まりかけだったんだもん~。

まだまだ温かい内に食べられない生活が続く我が家です。

いきなりクリスマス会

12月。

もう12月かー。

と、思ったら、いきなりクリスマス会がありました。

テーブルナプキンをサンタクロースにするだけでクリスマスっぽくなるのね。

勉強になります。

ミニハンバーガー可愛い~。

私はもちろんビールをいただきました。

長男のバスケ部のクリスマス会だったので、二人で参加・・・したかったけど、

パパが将棋教室だったため、四男連れ。

おかげで酔うほど飲めなかったので、心地よくほろ酔い。

長男は余興でジャグリングしていました。

けっこう上手。

子供達にはクリスマスケーキが!

おそろしくブレブレだな・・・。

あまりクリスマス気分にならない島生活ですが、

少しクリスマス感を味わいました。

うちでもクリスマスツリー🎄出さないとな。

島の子・三男

絵本を読んでいたら『さくらんぼ』が出てきた。

「あ、アセロラ!」と言う三男。

確かに~。

似てる~。

さくらんぼはほとんど食べたことないけど、

アセロラは家に生ってるしね。

 

他の絵本には猫が出てくる。

「やまねこだよ」

だよねー。

猫と言えばイリオモテヤマネコだよねー。

 

さすが島の子だね。

その調子ですくすく育ってください。

仕事がはかどらない理由

とうとうつかまり立ちを始めて、

行動範囲がどんどん広がっております。

 

ずりばいだったのが、ハイハイもするようになりました。

成長は微笑ましく感動するのですが、

仕事が全く捗らなくなりました・・・。

やらないといけないことは増え続けるしなぁ~。

でも毎日あちこち連れていかれて大変な赤ちゃんなのに、

元気で夜泣きもせずニコニコしているので助かっているんですけどね。

 

今日もテーブルの上のものを全部落としてくれて、

箱はひっくり返してくれて、

お水をこぼしてくれて、

元気にしております。

さあ寝ている間に働こ。

男の子だなぁ

日曜日・・・。

パパは仕事へ。

長男&次男は友達のところに遊びに行ったっきり昼も戻らず。

私は昨日一日外出だったので、掃除やら洗濯やらやることいっぱい。

そんなときの三男。

電車大好き、飛行機大好き。

(ドラゴンボールもワンピースもアンパンマンもドラえもんも好きだけど)

男の子ってコレクションを並べるのが好きだよな~。

半分以上お客様から頂いたものです。

母の影響からか「京急」がお気に入りです。