西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 子育て

黒糖パンナコッタ

西表のばぁばにリクエストして「黒糖パンナコッタ」を作ってもらいました。

バケツいっぱい食べたいと言うパパの願いでしたが、

我が家は6人家族。

どんなに作ってもらっても1/6になってしまいますからね~。

子ども達も気に入ってしまってパクパク食べていました。

四男までもが一人分食べるようになってしまった・・・。

西表島の黒糖使用です。

ただ甘いだけじゃなくて、かすかな苦みがあるようで、

香ばしく美味しいです。

また作ってもらお~っと。

みんなで短髪

ちょっと伸びちゃったなーと言うことで、

青空美容室をお願いしました。(どんより空だけど)

一番手は三男。

あっという間にスッキリ。

伸びきっている長男。

いい感じになったー。

続いて四男と思ったら泣き叫ぶので断念。

そしてパパも切って、みんなスッキリしました。

水たまり大好き

四男と少しだけ散歩に出たのですが、

家から100mも行かないところで足止め。

そのわけは・・・水たまり。

ピシャっと水が跳ねるのが楽しいようで、

ずっと水を踏んで遊んでいました。

何回も何回も何回も走っていました。

結局ここで30分以上走って散歩終了。

泥だらけまではいかないけど、

けっこう汚れてしまったので帰りました。

しかしうちの四兄弟、水たまりが好きだなぁ。

夕方たっぷり遊んで、夜はよく寝よう

体力の有り余る幼稚園児。

散々遊んできたはずなのに遊び足りない。

仕方がないので、毎日公園に入り浸ることになる。

今日は近所のお友達も一緒。

大きいお兄ちゃんがいるとさらに盛り上げる。

楽しそう~。

たっぷり遊んだおかげで夜は電気を消してから5分くらいで寝た!

いつもは私も寝ちゃうけど、今日はあまりにも早いから起きました!!

夏日

一瞬だけ雨が降ったけど、

ずっと暑い一日。

半袖ですごしました。

子どもはどんな時も半袖だけど。

久しぶりに一緒に撮ってみる。

鼻水垂れているんだよなー。

顔も具合悪そうだし。

で、いい顔してー、の顔。

イマイチいい顔じゃないけど。

一応笑顔らしいので。

今日の夕方は遊びやすかったなー。

幼稚園の生活発表会

子どもがたくさんいるとイベントも次から次へとあるもので・・・

今日は三男、幼稚園の生活発表会。

三男はとにかく楽しそうで「U.S.A.」

おゆうぎとか演技はそんなに上手なタイプじゃないので、

あまり目立たないのですが、唯一目立ったのが鉄棒。

逆上がりでオオトリ前のトリで、

逆上がりしたまま5、6回転してました~。

終わってフラフラ~。

笑いも取ってた。

これだけでオールオッケー。

他のことは全然出来ませんが、みんなの記憶には逆上がりしか残らないので

「さいちすごい」ってことになっております。

みんな可愛くて上手だったー。

たっぷり2時間、楽しませてもらいました!!

ミニバス・卒業大会

6年生が卒業してしまうー。

そんな卒業大会です。

悔いのない試合を。

6年生は2名しかいないので、ウチの子達も試合に出ますよー。

ちゃっかり次男まで。

二人とも一応スタメン。

6年生がメインなので、最初は下の子達だったからなんだけど。

おかげさまで2連勝。

有終の美を飾れました。

来年度はチーム編成もいろいろ変わるので変動の年。

最上級生の長男、頑張りどころだぞー。

バレンタイン♡

内地ほどの盛り上がりはありませんが、

島でもささやかにバレンタイン。

三男、もらってきましたー。

私も本命がたくさんいるので、ガトーショコラを作りました。

なぜかいつもお返しがもらえないので、

今日のうちにほっぺにチュウをいただいときました!

三男、逆上がりをマスター

突然、逆上がりをやる気になった三男。

しばらく使われていなかった鉄棒が大活躍。

気合い入ってます!

成功率が八割くらいになってきた。

朝に晩に自主トレをしています。

そして幼稚園では二回転も出来たらしい。

自主トレの成果だね。

雨の日の四兄弟

学校がお休みで、

朝から雨が降っている場合、

この四兄弟の体力をどうやって奪うかが課題。

その方法は一向に見つからないのだけど、

なんとか今日もやり過ごした。

可愛いのだけどねー、

ウチの子に家の中は似合わない。

とくにお休みの日は晴れてほしーーー!