西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 海の生き物

干潟散歩

穏やかに、気温も上がり、気持ちのいい休日でした。

「天気がいいから夕方は散歩しようねー」と話していましたが、

突然長男が「干潟行きたい!」と張り切る。

潮見表見たら、潮は引いてなさそうだったけど・・・

「それでもいい!」とのことで遊びに行きました。

新しくなったヤマネコのオブジェと次男。

三人はさっそく干潟へ降りていきました。

取り残された四男はあちこちウロウロ。

夕日が眩しくなってきた。

そしてだんだん潮が満ちてきました。

石の上に乗っけてあるサンダルが流れていきそう。

小さなガザミを三人で協力して捕ってきたんだって。

でも小さいのでちゃんと逃がしてあげました。

さあ、夕日が落ちてきたので帰ろ~。

薄っすら雲の後ろではありますが、いい夕日でした。

アーサ再び

「もう一回くらい行きたいねー」と言いつつ、

なかなか実行に移せなかったアーサ採り。

やっとやっと行ってきました。

ちょっとウダウダして潮が引きすぎた感がありますが・・・

まだイケる。

だんだん赤くなってきて採る時期を逃してしまいます。

風は南寄り、気温も程よく、過ごしやすいです。

シラサギも近くで獲物を狙っていました。

もう一回行けるか・・・

行きたいなぁ。

アーサ採り

「アーサがいっぱいだよー」と言う噂を聞いたので、

採りに行ってきました。

おーーーあるある。

いっぱいある~~~。

水があった方がキレイな状態で採れるのでちょうどいいくらい。

30分くらい無心に採っていたらかなり引いてきました。

これだと砂がたくさん入って後処理が大変なんだよね~。

一時間弱の採れ高。

今夜は天ぷらと汁だな♪

美味しくできるといいのだけど。。。

初ダイブしてきました

今年初ダイブはサンゴ保全活動となりました。

元気なサンゴたちを確認。

水温は23℃です。

フードベストがほしいですね。

3本潜って、オニヒトデは5個体しか見つかりませんでした。

水深24mくらいで見れるハナゴンベ。

ちょっと模様が薄いけどオウギチョウチョウウオ。

西表島ではとっても珍しいです。

浅場のシマハギの群れは美しいです。

このままオニヒトデは一段落するかな。

大発生から10年、やっと落ち着いてきました。

これからも健全なサンゴを楽しめますように。

調査だけは続けていきたいですね。

本日の海はハナレイ桟橋

夕日スポットなので行ってみたけど、夕日はイマイチ。

でも雨の多いと言われるカウアイ島で、比較的お天気に恵まれているので、

贅沢を言ったらいけませんね。

今すぐにでも飛び込みたい二人。

そして二人はボディボードを持って海の中へ入っていきました。

私は四男と遊びながら三男の監視。

三男波打ち際で楽しそうだし、四男砂まみれで楽しそう。

陽が落ちてきたからね、「寒い」と言って上がってきました。

さてだんだん暗くなっていきます。

長男次男、早く上がってこーい!

引き続き極寒ダイブ

天気回復ならず。天気予報通りです。

「せっかくだから気持ちよく泳がせてあげたかった」と言う気持ちもありますが、

「お客様がOさんでよかった(コンディションが悪いから)」とも思います。

本日も細かいものを。

ハモポントニア・フンジコーラ。

ギンガハゼ。

内湾のアイドル・マンジュウイシモチ。

オイランヨウジ。

こちらにもニシキフウライウオ。

ライデンテナガカクレエビ。

もう一つの内湾アイドル・ニシキテグリ。

分かる人には「天気が悪かったんだな」と思ってもらえたら。

そして、「それでもこんなキレイな魚たちが見られるんだな」と思ってもらえたら幸いです。

極寒ダイブ

昨日の青空から想像できないビュウビュウの北風。

(昨日の三時ごろから急激に天候悪化しましたが・・・)

超常連のOさんでなかったらキャンセルになるところでした。

まあOさんとなら泥の海でも。。。笑

とりあえずヒナイビーチ。

パロンシュリンプ。

 

ニシキフウライウオ、透明っぽい。

 

こちらはカミソリウオ。

 

セダカカワハギ、可愛い~。

 

いてくれて嬉しいイバラタツ。

 

もう一本!

オキナワスナゴチ。

 

サラサハゼがポーズを取ってくれたので。

 

キイロサンゴハゼ。

 

トラフシャコ、ドアップ。

 

とっても悩んでいましたが、さすがのOさんも二本で終了。

波5Mの北風ビュウビュウですからね。

でも明日も潜ります~。

西側へ行ってきました

リュウキュウイソバナ好きです。

あら、カメまで出てきた。

今日は乗り合いをさせてもらって西側へ行ってきました。

昨日に比べると風が弱めで気温も高い気がします。

カスリフサカサゴ。

オオアカホシサンゴガニ。卵持ってます!

ダンゴオコゼとのコラボ。

ノコギリダイとアカヒメジがいっぱい。

キンメモドキもいっぱい。

タテジマキンチャクダイ幼魚が可愛いです。

スミレナガハナダイ♂

あ、今度はタイマイですね。

クロオビスズメダイ。

ハモポントニア・フンジコーラ。

アカネハナゴイ、キレイだな~。

北側では見かけないドリーちゃんに会うのも楽しみ。

ハリセンボンが隠れてます。

オトメハゼ。

ちょっといつもと違う雰囲気を楽しみました。

Gさん今年もありがとうございました。

さすがに最後ですね。

また来年お待ちしてます!!

フードがあれば大丈夫

前回いらした二ヶ月前までは暑かったのですが、

一気に涼しくなった西表・・・

それでも元気に潜ってくれるGご夫妻です。

 

水温が低くなるとサメとの遭遇率が上がります。

 

ずっと見ていたいデバスズメダイ。

 

いつものGさん夫妻、しかもお二人ともカメラをお持ちなので、

みんなでじっくり撮影となりました。

スナゴチが隠れてます。

 

オビイシヨウジ。

 

ドクウツボ。

 

クロスジギンポ。

 

こっちはモンダルマガレイだ。

 

ナマコマルガザミ。

 

キレイだけど、天気が悪くて暗いです・・・。

 

 

ユキヤマウミウシ。

 

色違い。

 

コールマンウミウシ。

 

ホシゾラワラエビ。

 

ウミシダウバウオ。

 

カクレクマノミはついつい撮っちゃう。

 

カメとすれ違いました。

 

美しい黄色のヤマブキスズメダイ。

 

水温はそれほど低くないので(25~26℃)、

水の中にいる時はフードがあれば寒くないのですが、

船に上がってからの風が寒いですね・・・。

でも明日も潜りますよー。

久々のファンダイブ♪

昨晩、ダイビング仲間のTくんから

「明日遊びに行きませんか~?」とお誘い♪

予報より風が強く時折雨が降りつける天気ですが

遊びならそんなに寒さを感じないんですよねぇ(笑)

メンバーが揃えば行きたいのは普段行けない

魅惑の深場。今日もここには書けない深さまで!

 

コイツはちょこっと深く潜ればでてきます。アカボシハナゴイ

 

こっちは数ポイントで見つかっていますが少ないフチドリハナダイ♀

そして今日イチ嬉しかったのがコイツ

西表島にもいるんですねぇスジハナダイ幼魚

根の周りは写真のアオハチハゼと写真は上手く撮れませんでしたが

モエギハゼがたーくさんいましたよ!

ニチリンダテハゼはレギュラーメンバーです。

実は水深9Mのところにいるんです!

 

減圧停止中の絶好の被写体になってくれました♪

西側の泥地には至る所で見られるヤノウキホシハゼ

 

 

微妙に色違いですがこちらもヤノウキホシハゼ

 

たくさんいるので引っ込まないご機嫌な子も簡単GET!

 

極端に浅いところにはオイランハゼに…

 

最近全然見れなくなってきたフチドリカワハギまで

 

ゲストを連れていけるような環境ではないですが

リフレッシュがてらお勉強です(笑)