5時過ぎから式典が始まります。
まだ明るいけど。笑

恒例の役員による座開き。みんな踊れなくてグダグダなのが楽しい。
でもこの踊り難しいんだよな・・・。

挨拶を挟みつつ、余興が続きます。
『みゃーくみゃーく』の三線。相変わらずきれいな声。

子供会の余興は「あしびなー」を踊ります。

ここ住吉は子供がいっぱい。

右端が恥ずかしがり屋の長男。

一度も練習してないけど中央で踊る次男。

最後のおひねりを拾い集める子供たち。たくさんあったけどー笑

芸達者な青年部の余興。島の子ってなんでも出来る。

基本の踊りがうまいからしっかり笑いも取れるんだよねー。

最後はお決まりの「クイチャー」で締めます。

部落内だけでやるこの入植祭。
こじんまりの和やかで楽しんだよな~。

