昨日もこんな感じで写真を撮った気がしますが・・・
透明度がいいと撮りたくなりますね。

セジロクマノミ。

リュウキュウキッカサンゴの上をふわふわと。

太陽もバッチリ出ているので光がキレイ。

シチセンチョウチョウウオにウオノエと言う寄生虫がついています。

アカククリ。

クビアカハゼ。

気持ちいい~。

ノコギリダイも気持ちよさそう。

ふわ~っと浮いているのが最高でした。

久しぶりの鳩間周辺だったので。

1本目に透明度が良すぎたので、2本目は対抗せず細かいものを見ることに。
居ついているナンヨウハギのちびっ子。

トラフシャコは今日もゴキゲン。

三本線のハマクマノミも相変わらず居てくれてます。

Nさん、何を真剣に撮っているんだろう~。

魚がたくさんいて楽しいです。

とにかく癒された一本目と
じっくりダイビングの二本目、
どちらも好きです。


