タグ別アーカイブ: 鳩間島

ランチは鳩間島

Hファミリーとのんびり一日コース。

ランチは鳩間島へ行きました~。

おなか空いた~。いただきます!

ちょいちょいウチの三男が当然のようにHファミリーに紛れてます・・・。

鳩間島へは何度も来ているので通常の散歩はしないでビーチへ直行。

めちゃくちゃいい天気で美しい。

なまこのちびっ子がお気に入りなアヤ。

とにかくずっと水に浸かっているスズ。

浮いたままどこまでも流されそうだったシュート。

めちゃくちゃ幸せな時間でした。

そして常に三男が紛れ込んでる~。

拾ったペットボトルを投げて遊ぶ。なんでもおもちゃ♪もちろん持ち帰りました~。

なまこパーティ中。

インスタ映え?!魔女に挑戦。

水の上ではちょっとやりにくそうでした。

なんとも素晴らしい光景。

ビーチに私たちだけ。

最後に家族写真をいつもと違うテイストで。

のんびりゆったりとした時間が過ぎていきました。

こんな鳩間休憩もいいですね♪

バラス島&鳩間島

ファミリーで一日ツアーなので、人のいない時を見計らってバラス島上陸!

昨年は大雨のバラス島で写真も撮れずでしたが今年はピカピカに晴れてます!

美しい光景が広がっていて幸せな時間。

何枚も撮りたくなっちゃいますよね~。

ママ&ユウト。

撮影はパパ&マイコ。

お昼をちょっと遅らせてバラス島満喫です。

そしてランチは鳩間島へ行きました。

おなかいっぱいになったらお散歩です。

つい写真を撮りたくなっちゃう素朴な道。

撮影に余念がないパパ。

立派なバナナが生ってます。

鳩間中森を抜けて~

灯台に到着。

珍しく西表側に雨雲がない!!

物見台にも上りました。

物見台からの眺め。

今日は天気が良すぎてどこを切り取っても絵になる♪

海も空もキレイ過ぎ。

暑くて海には行っちゃう子ども達。

大人は眺めてます。

眺めている時間も幸せ。

最高の家族写真ですね~。

さあ暑いから船に戻って泳ぎに行こう!

食事の関係で最初でなく最後に「おーりたぼーり」の看板へ。

久しぶりの最高の青空でした。

昨年の大雨に懲りずに来てくれたMファミリー、この景色を見せられて本当によかった!

ランチは鳩間島

仲良くなったお客様、みんなで盛り上がって「鳩間島行きたい!」となり、

本日のランチは鳩間島にしました~。

意外と撮ったことがない案内図。

本日は満員御礼でした。8割リピーターさんですね。嬉しい。

ランチ前に半分散歩。

いい雰囲気。

すぐ海に入りたくなっちゃう子ども達。

水があればどこでもいいみたい。笑

子供達はおいといて。散歩の続き。

コロコロ忙しいお天気で西表島は雨雲ですが、鳩間島は青空♬

アダンと記念撮影。

のんびり歩くのにちょうどいい気候。

お待ちかねのランチタイムは「あだなし」で。

食後には沖縄ぜんざい!

ひなの、りみねぇねぇにかき氷をねだります♪

おなかいっぱいになって、お散歩後半戦に出発!

パパイヤ・バナナ・ハイビスカスなどを眺めながらゆっくり進みます。

鳩間灯台からの眺め。

物見台にも登れます。

森の中を歩く少女二人。

さあ船に戻るよー。

船に戻ってデザートはなんと!マンゴー。

大きなマンゴー2つは、Nさんからの差し入れです!

みんなで食べよー!

めちゃうまでした!西表島のマンゴー、最高です♪

ランチタイムは静かなビーチ

台風9号の影響で波が高かったので、

ランチは風をよけたビーチでゆっくりと。

ここなら打ち寄せる波も穏やか。

家族でゆっくりと遊んでもらいました。

「もう終わり」「これが最後」と言いつつ、まだお出しできています。

いつもながら、本当に台風来るのか?と言う青空です。

風が強いことなんて忘れてしまうランチタイムでした~。

鳩間ランチ~

港でこの色はテンション上がる!

メニューに牛そばがあってさらにアップ!(そして美味しかった♪)

いただきまーす。

仲良くなった女子二人~。

ご飯の後も二人でハンモック。

お散歩で灯台へ。

念願の鳩間上陸をしたKファミリー。

何年ぶりに来たかな?のMファミリー。

高いところには上りたくなるよね~。

どこでも遊び場だね♪

灯台から下りてきました~。

やっぱり海がいいようで、海の近くが嬉しそう。

ビーチにおりちゃった。

大人は待ち時間。

ヨシカちゃんがミウちゃんに懐いて二人であちこち行ってました。

元気なのに抱っこされてニヤケルはるくん。

なにこれー?!と言いつつ気に入ったみたい。

西表は雨が降っていそうでしたけど、鳩間島は太陽が出ていて暑い暑い。

早く海に入ろーと言いながら船に戻りました!

鳩間ランチ🍴

久しぶりに鳩間島へ上陸しました~。

港でこの美しさはスゴイ!

いつもお世話になっている「あだなし」さんでランチ。

食べたらちょっとお散歩。

鳩間島灯台にて。

散歩しているだけでたくさんの植物を観察出来ます。

暑かったけど天気が良くて景色が最高。

シーサーが凛々しい。

鳩間島。

いい味出してます。

鳩間散策も楽しかった~。

嬉しいことに晴れていたのですが、

子ども達には暑すぎて「早く海に入りたい!!」となりました~^^;

鳩間&バラス

本日のランチは「くしけぇー家」さん。

昔ながらの家でなんだか落ち着きます。

シーサー。凛々しい。

灯台で記念撮影。

午前中はグズグズしたお天気でしたが、午後は急激に晴れました!

物見台からの眺めも最高でした。

ハイビスカスやパパイヤを眺めながらの散歩です。

今日は最後にバラス島へ寄りました。

最干潮でかなり大きく出ています。

浅瀬でプカーーーーっと。

温泉に浸かっている気分。

乗船していた四男と遊んでくれました。

貸切。

今日はどんどんお天気が良くなった今日。

鳩間もバラスも最高でした~。

久しぶりの鳩間島

F夫妻念願の鳩間島。

私たちも久しぶり過ぎて新鮮でした♪

いつもお世話になっている「あだなし」が新しくなっていてびっくり。

みんなでカツカレーをいただきましたよ~。

さらに工事中だった鳩間小中学校がキレイになっていました。

めちゃくちゃ立派!

この後雨が少々降ってきたのでカメラを出しませんでしたが、

雨が降るのも気にならずゆんたくしながら船に戻りました~。

雨慣れ?!しているご夫婦で良かった(^^♪

鳩間島上陸!

晴れた!

朝は曇りがちだったので心配していましたが、見事に青空🎶

ランチは「あだなし」でカレーorタコライス。

けっこうボリュームあります。

いただきます~。

オーナーが大きなヤシガニを見せてくれました。

Nさんは親子でいらしてます~。

晴れていて気持ちいいから何枚も写真を撮っちゃうね。

夏のように人がたくさんいないので、美しい景色を独り占めする感覚。

A姉さんが撮っていた構図を真似してみた。

空の色と海の色、同じような青だけど違う青。とっても美しい。

晴れてよかった~。

お散歩するのも暑すぎず、風の心地よい季節です。

鳩間ランチ

お昼は鳩間島。

「なになに~?バナナ?」と盛り上がりましたが・・・

バナナはこっち。

晴れているけど西表側は雲が多いのはいつものこと。

鳩間の北側はこの青空です。

いい笑顔♪

夏の間は鳩間島でも人とすれ違うことがありましたが、

この季節になるとめっきり観光客も減って、さらに静かです。

ハイビスカス可愛い🌸

「食事中」でお休みは小さい島ならでは。のどか🎶

「おれは灯台はいいや」と言うはみ出し者(笑)と合流。

海の色に癒されます~。

本当に美しい光景。

海沿いをゆっくり歩きます。

テンションが上がる海の色。

涼しくなったとはいえまだまだ暑い。

そろそろ船に戻って海に入りまーす。

夏の間は暑くて歩くのが大変だけど(海の色は最高です)、

秋は歩きやすいですね~。

静かな鳩間島を満喫でした。