今日は元気な子供たちがたくさん。
みんなで泳ごう~。
みんなで集まって楽しそう。
近い!
みんなでカメさんと泳ぎます。
小さい子もみんな会えました。
今日はたくさんいたね~。
サバヒーもいるよ。
ゆっくりカメと遊べてよかったね~。
子供たちは元気いっぱい。
たくさん遊んで帰りの車はウトウトでした~。
今日は元気な子供たちがたくさん。
みんなで泳ごう~。
みんなで集まって楽しそう。
近い!
みんなでカメさんと泳ぎます。
小さい子もみんな会えました。
今日はたくさんいたね~。
サバヒーもいるよ。
ゆっくりカメと遊べてよかったね~。
子供たちは元気いっぱい。
たくさん遊んで帰りの車はウトウトでした~。
夏休みの終わりが近い!遊ぶよ~。
可愛い。
泳ぐ気満々。
あまり泳がないかもとお聞きしていましたが、シュノーケリングばっちりのユイちゃん。
カメさんにも会えましたよ~。
お!上がって来るよ。
可愛いね~。
バラス島は水没ですがとってもいい感じ。
浅いプールで遊んでいるようです。
いい時間だね~。
みんなで撮ろう!
浮いてるだけで楽しいバラス島です。
また明日もいっぱい泳ごうね~。
バラス島上陸~。
まだ小さいけど、誰もいないうちに。
三世代の旅行。全員集合!
すぐ海に入りたくなっちゃうね。
午後はシュノーケリング。
すぐにタイマイと遭遇。
可愛い~。
近い~。
わ!アオウミガメも来た。(タイマイもいますよ)
みんなで記念撮影。
この子の他にも数匹近くにいました。
カクレクマノミにも会えたよ。
クマノミも。
休憩と言う名のジャンプ大会。笑
パパ&ママもノリノリ。
子供達勢ぞろい。
さらに美しいサンゴ礁を楽しみました。
いっぱい泳ぎましたね~。
また遊びに来てね!
午後のツアーはまさかの男子だらけ。
2ファミリーで遊びます。
いい感じだね~。
早く海に入りたい!
じゃあ泳ぎに行きましょう~。
お昼のバラス島は静かで最高だね。
常連様ファミリーが二組。
かなりちびっこの頃から知っているお子様たち・・・すっかり大きくなりました。
我が家の四男の誘いに乗ってくれました。
高校生のお兄ちゃんも無理やり誘ってます。
お姉ちゃんにべったりです。
いい顔してます♪
たくさん泳ぎました~。
お昼はバラス島。
たっぷり遊んで一番満足したのは我が家の四男だったかも・・・(;^ω^)
あんちゃん、じん、ともや、ありがとう♬
午後は常連様ファミリーでパパとママはダイビング。
スカシテンジクダイがキレイね~。
グルクンもたくさん。
モンダルマガレイ発見!
チンアナゴ。
イソギンチャクエビ。
オオアカホシサンゴガニ。
フタスジリュウキュウスズメダイがたくさん。
ママの一番のお気に入り、コモンヤドカリ。
ノコギリダイ&アカマツカサ。
ハナミノカサゴ。
西表でしか潜らないのでダイビング堪能中。笑
小さなデバスズメダイが可愛い。
イスズミの群れ。
こんなところにもサンゴ。たくましい。
オグロトラギス。
キンメモドキがいますよ~。
スカシテンジクダイもいっぱい。
サンゴにスズメダイがごっちゃり。
子供たちはシュノーケリングを楽しんでました。
大きくなったね!
パパママがダイビング中はずーーーーっと泳いでました!
今日は3ファミリーで遊びます~。
とにかくワイワイとニギヤカ。
少し波があってもたくさん泳ぎました!
みんな泳ぐの上手だね~。
カメさん見つけた!
船から近いところにいてくれたので、みんな見られたね。
みんなでたくさん泳いで楽しみました。
休憩も船の上は楽しいね。
みんな海が大好きになってくれたら嬉しいです~。
また遊びに来てね~!
まだうねりがあり、四方八方から波が来ていますが・・・なんとか上陸。
しかも昼が満潮なので、なかなかバラス島が顔を出しません。
それでもみんな楽しそうに上陸してくれくれました。
今度は穏やかな日にゆっくりと遊んで欲しいです~。
台風と台風の間、今日だけ潜りますよ~。
ヒレナガハギ。
クロスジギンポ。
タテヒダイボウミウシ。
ドクウツボがミカヅキコモンエビにクリーニングされてます。
アカシマシラヒゲエビ。
ハナミノカサゴ。
ネズミフグ。
ハチマキダテハゼ。
コノハガニ。
アカホシカニダマシ。かなりのチビです。
オレンジのカイカムリ。通称オレンジ帽。
オキハギの幼魚。
オドリカクレエビ。
コシオリエビの仲間だと思います。キレイですね~~
ゴマモンガラの幼魚。
小さなタツノハトコ。糸くずみたいです。後ろのもそうですよ。
ギンガハゼの黄&黒ペア。
鮮やかな黄色です。
何度もディスプレイしてくれました♪
砂地は透明度が良くて気持ちいい。チンアナゴがたくさん。
スカシテンジクダイ。
イソギンチャクエビのペア。
いい映像撮れましたか♬
ミドリリュウグウウミウシ。
透明度が良く、楽しく潜れました~。
そしてまた船を川へ。。。