タグ別アーカイブ: シュノーケリング

いっぱい泳いだね、アオくん

元気な5歳の男の子。

まずはバラス島でテンション上がる~。

バシャバシャと走り回っていました♪

同級生で、あっという間に仲良くなった我が家の三男と二人で。

前からの友達のように遊んでいました~。

泳ぐのも上手!

浮き輪と箱メガネをすぐに使いこなし、

スイスイ泳いで「きれい!」と楽しんでくれました。

いつもは野山を飛び回っているアオくんのようですが、

今日は海を魚のように泳いでいました。

また遊びに来てねー。

初めてでこのサンゴ!

「シュノーケリングって初めてかも・・・」とお父さん。

「サンゴ礁って見たことあったかな・・・」ってお母さん。

それでこのサンゴって贅沢じゃないですか?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めてとのことで心配しましたが、とっても上手。

スイスイ泳いでいました~。

5歳のアオくんも箱メガネを使いこなして覗いてます!

初めてとは思えないファミリー。

しかもカメさんに会えちゃいました~。

そしてこの笑顔。

たっぷり泳いだね~。

ファミリーでシュノーケリングにハマっちゃうかな♪

キュート姉妹乗船

乗船してさっそくマイコにおんぶされたアユちゃん。

「ママじゃない!」と気づくまでの2時間、

とってもイイコにしていました~。

お姉ちゃんのモユちゃんもおしゃべり上手なもうすぐ3歳♪

今日はシュノーケリングしているパパ&ママを我が家の四男と一緒に眺めます。

箱メガネを覗いて水色や黄色のお魚もたくさん見ましたよー。

「黄色い(フィン)のがママだね~」「パパはどこかな~?」

なんてお話しながら船の上でとってもオリコウサンにしてました。

もうちょっと暖かくなったらまたおいでー。

カワイイ!と気に入ってくれた浮き輪、用意しておくからね~。

パパママ、思いっきり泳ぐ

透明度が良くて気持ちいい~。

枝サンゴの上に魚がたくさんいていつまででも眺めていられる光景。

サンゴがないガレ場に住む魚もたくさんいます。

今日はファミリーでシュノーケリングツアーだったのですが、

パパとママにたっぷり泳いでもらいました。

めちゃくちゃ浅いところに小さなカメ発見。

二人そろってゆっくり眺めてました。

ウロウロはするけれど、

特に逃げる様子もない。

かなり長い間遊ぶことが出来ました~。

本当はダイバーのお二人。

次回はぜひダイビングしましょう~!

ガク&ユキちゃん

一日一緒に過ごしてすっかり仲良くなった三人。みんな可愛い~。

海に入ってゴキゲンのユキちゃん。

けっこう波があるのに全然怖がらなかったね~。

「寒くなると困るから」と船に戻されてちょっと不満。笑

ガクはママとたっくさん泳いでいました。

カメさんともずっと泳げたね~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バラス島に誰も居なくなったので上陸!

男の子はすぐおどけちゃうんだよね~。

女子はちゃんとポーズしてくれます♪

パパ抱っこ~。

同級生のうちの四男のスキスキ攻撃にあうユキちゃん。

二人とも水を怖がらないし、いっぱい遊んだねー。

また遊びにおいでね~。

カメに会いたい!

やる気満々のガク。

さあ泳ごう~。

ママの願いはカメに会うこと。

どうかね~、いたらいいね~、と泳いでいたら可愛いアオウミガメが居てくれました。

フワフワしながらまったく逃げる気配もなく。

すぐそこにずっと居てくれましたよ。

むしろ近づいてきてくれる感じです。

5歳のガクもずっとずっと一緒に泳いでいました。

アオウミガメとふわふわ泳いでいたら前からタイマイ!

まさかのコラボ。

小さくてとっても可愛いカメさんでした。

カメさんと遊んでいる間は船上でオリコウサンにしていたユキちゃんも海に入ります!

もうすぐ2歳のユキちゃん、全然怖がらずパシャパシャ。

波が来たってヘッチャラです。

でも船に上がると風が当たってちょっとだけ寒い。

「まだおよぎたい!」けど、今日はこれくらいにしようね~。

少し風があって波もあったので、心配だったけど、たくさん泳げました~。

念願のカメさんともたっぷり泳げて良かったーーー♪

三男とシュノーケリング

星砂ビーチでディキャンプ。

お兄ちゃん達は勝手に遊んでいるので、

私は三男とひたすらシュノーケリング。

すっかり泳ぐのが上手になって楽しそう。

自分でカクレクマノミを見つけて大喜び。

干潮時間だったからめちゃくちゃ浅い。

キレイなムカデミノウミウシもいました~。

素潜りもすっかり上手になった三男。

1.5mくらいは潜れてるかなー。

まだまだ目は離せませんが、かなり安定してきました。

星砂ビーチも沖に出れば、透明度が良くてサンゴがキレイなのですが、

今日は台風の影響がすでに出ていて波がありました。

明日からは時化そうです。

ゆうと、大きくなりました♪

次男が保育所に行ってなくて乗船していたころだから6年前くらいかな。

忘れずに遊びに来てくれてありがとう~。

そして、ゆうとがめちゃくちゃ大きくなってるー。

シュノーケリングも上手。

あの頃はママが潜っているのを船から見ていたのにね~。

ママも今回は潜らずに一緒に遊びます。

今日は強風が吹き荒れていて水面はバシャバシャでしたが、

たくさん泳いでくれたⅯファミリーです。

おかえり~。

時折降る大雨のせいか、大雨のおかげか、美しい虹が見られました。

低くてクッキリしている虹。

こんな美しい虹が見られるなら雨も悪くない・・・カナ。笑

風が強くても子供達は元気

かなりの大荒れでしたが、りゅーぞーは元気いっぱい。

おどけた感じが今日も可愛いぞ。

次男とのクリクリコンビ、今日も仲良し。

午後になって少しだけ海が落ち着いて、

さらに可愛いゲストが乗船しました。

女の子は華やか。みーちゃん&ひーちゃん。

たくさん泳いでたね~。

ゆきくんもたっくさん泳いでたね。

船の上ではちょっと不安げなちびっ子たー坊。

バラス島上陸で一気に笑顔です。

子供達の乗船があったので風が強いのが心配でしたが、

みんなたくさん遊んでくれてよかったー。

 

午後はシュノーケリング

朝からずっと泳いでいるりゅーぞーとパパ。

午後もたっぷり泳ぎます。

船下にハマクマノミがいました~。

ユキくんはカメラを持ってスイスイ泳ぎます。

みーちゃん、浮き輪がしっくりきたらしく、ずっと泳いでました。

ひーちゃんもゴーグルを使って上手にお魚を見てました!

海況が悪い中のツアーですが、カメのサプライズ登場でテンションアップ!

午後からは風も少しおさまり、太陽も出てくれたのでよかったー。

海況はあまりよくありませんでしたが、

皆さんたくさん泳いでいっぱい遊んでくれました。ありがと~♪