タグ別アーカイブ: 長男

長男、バスケの大会

ミニバスケットボール冬季大会。

子供四人連れ・・・シンドイ。

でもやっぱり長男の試合は見たいから行ってきました。

試合前、緊張してる?!

一勝一敗だったけど、

頑張ってたなー。

今まで見た試合の中で一番いい動きが出来てた気がします。

お昼。

とにかく食べることが課題な長男であります・・・。

ガリガリで弾き飛ばされちゃうんだもん。

どうやら本人は、

「やっぱりバスケがすき」と気づいたようです。

頑張ったね。

長男ガイドで山へ

長男が入っている「エコクラブ」の行事で、

子供達がガイドをしてトレッキングをしてきました。

おまけの次男はウキウキ。

 

遊覧船で浦内川を上ります。

 

グループに分かれてトレッキング開始。

親がいると緊張するから(緊張感がないから?)長男とは別グループです。

 

朝、小雨が降っていたけど、歩くときには雨が止みました。

キノボリトカゲ発見。

あ、向こうの方に長男発見。

シロアリの巣があったー。コワイーーー。

オオタニワタリ美味しそう~。

ヒカゲヘゴ。

マリウドの滝着いた!

 

小さな滝っぽいのもあちこちに。

 

 

板根すごいな。

 

久しぶりの山歩き。

楽しかったです。

子供達、ガイド頑張ってました~。

長男、練習試合

月末のミニバスケットボール冬季大会に向けて、

島内の学校が集まって練習試合をしました。

 

3校です。

試合前にいい刺激になっていればいいけど。

 
 

肝心の長男が動き回るからブレブレ。。。

 

本人は楽しそうではあったけど、課題も見つかったようで、

いろいろ反省していました。

あと2週間、ガンバレー。

長男の机

先日の授業参観で。

授業が終わって、次の授業は体育館。

みんな元気よく飛び出していった教室を見ると、

ひときわ汚い机を発見。

 

いやーーー。

まさに長男の机です。

鉛筆散乱、筆入れ開けっぱ、椅子もそのまま、引き出しぐちゃぐちゃ。

とりあえず机の中のものを全部上に出してきました。

元気なのはいいけどねー。

もうちっと片付けておくれ。。。

授業参観でした

久しぶりの授業参観。

相変わらずみんな可愛いなぁ。

長男は国語&算数でけっこうマジメな授業。

国語の発表。

パパの仕事について発表してました。

次男は一年生なので楽しそう。

図工です。

パパのアドバイスをまったく聞かない次男。

落ち葉のお面できた!

男子、勢ぞろい。

洋服もきて落ち葉仮面!

二人でもあっち行ったりこっち行ったりで忙しい。

小学校に三人いる人は大変だなー。

全校生徒70名の大運動会

台風一過。

晴れ渡った一日となりました。

毎年台風に翻弄されますが、無事、運動会が出来てよかったー。

とにかく張り切る次男のダンス。

途中までヒヤヒヤしましたが、次男は一着でゴール!

(靴が脱げて靴下でのゴールですが・・・)

ちなみに長男も一位でした。

あんまり早くない長男、「おれ、女子と走るから一位かも♪」とゴキゲン。

その無邪気さが可愛いんだよね~。

三男もお菓子を目指して一直線でした。

長男が一番気合入ってたのはエイサー。

チョイチョイ、左右の動きが逆だったりしていましたが、上手だったよー。

今日は脇役の二人。ほったらかしがちでごめんよー。

私はPTA競技に参加。箱ティッシュたくさんもらいました♪

全校生徒によるリレー。

長男次男は同じ白組でリレーはビリだったけど、総合優勝!!

ヤッタネ。

晴れていて適度に風が吹き、ここ最近では一番快適な運動会だったかも。

オツカレサマ。頑張ったね~。

『兄弟』

本日、長男がクラブ活動で「サバイバルキャンプ」に出かけました。

いつもは喧嘩ばかりの長男と次男。

でも朝から元気がない次男。

「なんだ?りゅうせいが好きなのか?」の問いに、

「うん、好き」って。

 

夕食時、突然泣き出す次男。

「え?なに?どうしたの?」

「・・・サミシイ」

どうやら長男がいなくて寂しくて泣いているとのこと。

えーーーー、あと2時間くらいで帰ってくるし。

 

いつもパシリのように使われているのに。

いつも10分おきに喧嘩するのに。

とにかく長男のことが大好きな次男。

少し前に無事長男帰宅。

ホッとしたようで、寝室に入っていきました。

良かったね、帰ってきて。

 

って言うか、そんなに好きなら喧嘩しないでほしい。笑

9歳になりました!

3月の最後の日、長男の誕生日です!!

三月は、四男・私・三男・長男の誕生日があり、

卒園や卒業のお祝いがあったり、送別会があったりとイベント尽くし。

そして長男の誕生日で締めくくります。

当然、同級生の中でもビリッケツ。

でも「おれ、がんばってる!」とポジティブな長男。

いいよいいよ、ポジティブ思考は。

頼れるお兄ちゃんでもありますよー。

これからも弟たちを引っ張っていってね。

 

今年のプレゼントは「手モリ」。

これで美味しいお魚をとってください!

今年の夏が楽しみだね!!

今日もバスケ

長男とお泊りで、バスケ二日目。

午前中は三年生以下大会と言って、低学年の経験のための大会。

みんなでボールを追いかけるのが可愛い大会です。

そして午後は各クラスの決勝戦が行われます。

その前に、もうすぐ行われるオールスターの選手紹介。

この中に長男が入ってくれるようになると嬉しいけど・・・

今のところ、男子は二人しかいないのが現状です。

このバスケ大好きな二人が思いっきりプレー出来る環境があるといいけど。

離島の部活はなかなか難しいですね。

それでも決勝戦を観て、かなり刺激を受けたようです。

明日からまたたっぷり練習しよう。

長男のバスケ

ミニバスの大会。

今年からバスケットを始めた長男。

今年最後の大会です。

鬼コーチのパパにしごかれながらも、

バスケットが好きみたいで、練習頑張ってました。

ド素人の私が思うのはどうかと思いますが「うまくなったなー」と。

楽しみにしていた試合、頑張ってました。

2勝して、決勝を賭けた試合で負けてしまい、

勝つ喜びと負ける悔しさを学べたかな。

4年生になっても頑張ろうね~!!