タグ別アーカイブ: ハナビラウツボ

雨予報だったけど、晴れました!

久々の青空!

DSC_9853_00014_R

もう少し夏が続いて欲しいところ、やっぱり青空は欠かせません!

DSC_9855_00015_R

今日は2組のファミリーでダイビング。(お子様たちの様子はコチラ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

透明度もグッと上がって青い海でした。

いつもはサンゴの影でチョロチョロしているシマキンチャクフグがなぜかフワフワと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

急ぐでもなく、ゆっくりゆっくり目の前を通り過ぎて行きました。

皆さんお久しぶりのダイビングだったようですが、この機会にまた続けて欲しいです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真はハナビラウツボですが、今日は巨大なニセゴイシウツボが全身を出してウロウロ、

ちょっと深いところへ行ったらこれまた巨大なドクウツボが口をパクパク、

ウツボ尽くしとなりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

台風が過ぎても美しいサンゴは健在です。癒されます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あ、イロブダイの幼魚がいましたよー。相変わらずカワイイ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅場はまだ少しうねりがあってユラユラしていますが、

透明度もいいし、水温も気持ちいいです♪

南風強過ぎ!でも晴れてるし透明度もいいよ。

昨日と全く同じメンバーで、本日も楽しみます~。

体験ダイビングチームはNさん母娘と浅場がいいかな~と言うK奥様。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水面はものすごーーーくバシャバシャしておりましたが、水中は至って穏やかでした。

ミサキ&カクレクマノミ♪すっかり慣れて余裕が出てきたようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

N母娘、来年はファンダイバーかな?!そしたらパパと潜れるよ~。

K奥様、年も近く船でいっぱいゆんたくしてしまった~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ファンダイブチームは今日も被写体がいっぱい。

ノコギリダイが群れてたり・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナビラウツボにサザナミフグ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タイマイもいましたよ~。やっぱり嬉しくなっちゃうカメの登場。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと小さいものだと、カイカムリ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先日見つけたケショウフグの幼魚がまだいてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久々に写真撮ったかも。フィコカリス・シムランス。エビですよ、綿毛みたい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カノコイセエビ、美味しそうですね~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オヤビッチャに似ていますがシリテンスズメダイ。シリにテンがあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハダカハオコゼ健在です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA奥にもう一匹。見える?!

キンメモドキも元気でーす。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も豊富な被写体を撮りまくっていましたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も楽しかったですね!(ランチの様子はコチラ

O夫妻、Nファミリー、昨年は会えず寂しかったけど、今年は2日間ありがとうございました。

また来年ですね~、お待ちしています。

K夫妻、また北側ポイントへも遊びに来てくださいね~。年末?来年?笑