西表島ダイビングStaffBlog

月別アーカイブ: 2024年12月

残り物には福がある

三男が所属するバスケ部のクリスマス会。

男子の新旧キャプテンが司会で始まりました~。

メニューはスペシャルカレー。
私は役員なので一応お手伝いしてますよ。

おなかいっぱい食べておくれー。

大きな唐揚げたくさんだね。

メインイベントはビンゴ大会。
みんなひとつずつプレゼント持参。
ビンゴした人から好きなものをもらっていきます。

全然リーチにならない、、、とブツクサ言っていた三男は割と早めにビンゴ。

三男はまさかのビリ。
みんながビンゴになり、さらに3、4回当たらず・・・。
やっとビンゴ!

ひとり欠席者がいて、プレゼントが余っていたのでふたつもらってました。
まさに「残り物には福がある」です。

ふたりともいいプレゼントが当たったようで、ゴキゲンでした~。

楽しいクリスマス会だったね♬

冷え込みました

朝起きてきたらリビングの気温が20℃を下回っていました。

これは寒いよー。

そんな中、私はクリスマス会の準備があったのですが、
ヤナギにはバスケ部で管理している広場の草刈りをしてもらいました。

防寒着着て、帽子被って、マスクして、長靴履いて、
誰だか分からない格好をしてます。

2時間、すっきりしましたー。

細かいところは後日みんなで草刈りしますが、
この広いところをカートでやってもらったのでだいぶ楽になりました~。

おつかれさま。

内地のお土産

昨日は青空が見えて気温が上がったのですが、今日はまたまた北風びゅうびゅう。
気温も下がっています。

毛布を膝にかけてパソコン作業です。

さてコーヒーでも入れようかな、と。
お茶うけはこちら。

ヤナギから「はい」と渡された内地のお土産。

調べたらテレビでのキャラなんですね。
こちらでは日テレの放送がないので知らなかったー。

体格が好みなわけではないですが、
秋山さんも平子さんも好きなので、いただきます♬

各種取り揃えてます

風は常に強い日が続いていて、もちろん上原便は欠航なんですが、
昨日の昼間は少しだけ気温が上がって暖かいかなーと思ってしました。

でも今日はまた冷えてるなーーー。

エアコンで暖房にしちゃおうかなと思いますが、まだちょっと早いかなと思いとどまってます。
室温22℃あるしね。これからお昼ごはんだし。食べたらあったかくなるもんね。

そんな寒い部屋で今日は片付け。
子ども達が内地から帰ってきたのと、土日に石垣へ行ってしまったので、洗濯物が山積み。

靴下ってなぜか片方だけなくなったりするのと、
穴が開いたら片方だけ取っといたりするので、
気が付けばこんなことになっていました。。。

よくもまあこんなに違う種類を。

ずっと同じのを買い続ければ使いまわせるのにね。
その時の気分で買うからこんなことになってしまうんだよねー。

ランチタイム

昨日、四男の野球チームが一回戦で勝ったので、
今日も応援に来てしまいました。

あれこれ用事を済ませていたら遅くなってしまったけどランチタイム。

入口が狭くて、中が見えないので、躊躇していたけどパスタランチのお店へ。
思っていたより広くてキレイ。

パスタランチ、セットはいろいろ選べましたが、
パンとコーヒーをつけて1500円くらいかな。

美味しかったよー。

店主が「今日は異常です」と言うくらい混んでいたので、
次男の試合に間に合わなくなりそうになり、慌てて食べてしまった。。。

もっとゆっくり食べて、ゆっくりコーヒー飲みたかったな。
また次回。

で、肝心の四男の試合は負けてしまって・・・。
残念ですが仕方ない、練習あるのみだね。
また来週からガンバロー。

野球部低学年大会

野球部に入って2カ月半。
低学年の大会がありました。

西表内の小学校と合同ですが、低学年は10名しかいないのでスタメン。

大会日程が変更になったりで、昨日内地から帰ってきたばかり。。。
大丈夫だろうか。。。

まあとりあえず元気で良かった。

そして勝ちましたー!

活躍はありませんでしたが、打球処理一回。
セカンドからファーストへ投げてアウト!よかったー。

大会は石垣なので今日は帰ってきましたが、明日も観に行っちゃうことになりました。

連日の大原回り・・・キツイが仕方ない。

クリスマスディナー

今年度、子ども会育成会の会長な私。

クリスマス会をどうしようかなーと役員さんと考えて、
「美味しいものを食べよう!」ってことに。

そんなわけで西表島ホテルのビュッフェへ。

子ども達がウキウキしてくれていて嬉しい。

33名で。好きなものを好きなだけ食べてーーー。

三男、食べてます。

四男も。好きなものだけ並べてます~。

みんなお腹いーーーっぱい。

私もデザートまできっちり食べて満腹。美味しかった♬

どうしても水族館へ行っちゃう

内地最後の日、そろそろ魚が恋しくなりました。
水族館へ。

バックヤードツアーに参加。
水槽を上から見られることってなかなか無いからねー。

こんな風になっているんだね。

ネコザメとドチザメの赤ちゃんを触らせてもらいました。

小さくて可愛いねー。

年明けに別の水族館へ行く予定があるのですが、
どうしても水族館へ行きたくなっちゃうよね。

内地でのメインイベント

実は、三男四男(とパパ)は内地に行ってます。

メインイベントは国立科学博物館の特別展「鳥」です。

平日なのに混んでます。

大きい~。

大きいーーー。

お兄ちゃんたちはあちこち行ってましたが、
三男四男はコロナもありなかなか旅行出来なかったので。

毎日農道チェックするくらい鳥好きだしね♬