この冬もたくさんの子が来てくれた将棋教室。
小さい子がたくさん来てくれたので基礎からゆっくりと。
みんな真剣で可愛いなー。

高学年の子は集中して対局します。

今年は三男も将棋を始めてしまったので、一人取り残された四男。
マイコはひたすらドミノを作らされました・・・。

来年度は動物将棋から始めてみるかな。
まだ早いか。。。

 
						この冬もたくさんの子が来てくれた将棋教室。
小さい子がたくさん来てくれたので基礎からゆっくりと。
みんな真剣で可愛いなー。

高学年の子は集中して対局します。

今年は三男も将棋を始めてしまったので、一人取り残された四男。
マイコはひたすらドミノを作らされました・・・。

来年度は動物将棋から始めてみるかな。
まだ早いか。。。
 
						先日行われたキックバイク大会。
ヤナギは一応役員的な立場にいたので、ぶがりに呼んでもらいました。
主催者夫婦が大きなケーキを用意してくれました~。

と、思ったら「うちの娘が一歳だから祝って」とのことで、ケーキがもう一つ。
そして夫婦で別々に注文していたらしく、さらにケーキ。

こんなに大きなケーキが3つも並ぶことってあるだろうか。。。
一歳のお祝いと言えば「一升餅」と「選び取り」。
お餅を背負って、並んだ品物を選んでもらいました~。

大人はコレを狙っちゃうかな。

選んだものは~おかしでした♪

子供らしくていいね♪
次回のキックバイク大会に向けても盛り上がり、
一歳のお誕生日でほっこりして、
とってもいい会でした~。