先日授業参観があったばかりですが、
長男のクラスで「調べたことを発表する」授業があり、
招待されたので見に行ってきました。
メモを見ないで発表するのが決まりだったようで、
頑張って覚えたようです。

ちょっとニヤニヤしてましたけど。

しっかり発表する子。
テレちゃう子。
泣いちゃう子。
全然覚えてない子。
様々でしたが、クラスのみんなかが温かく、助けたり笑ったり励ましたり。
ほんわかしていていいクラスです。
あ、発表もよかったよ。

先日授業参観があったばかりですが、
長男のクラスで「調べたことを発表する」授業があり、
招待されたので見に行ってきました。
メモを見ないで発表するのが決まりだったようで、
頑張って覚えたようです。

ちょっとニヤニヤしてましたけど。

しっかり発表する子。
テレちゃう子。
泣いちゃう子。
全然覚えてない子。
様々でしたが、クラスのみんなかが温かく、助けたり笑ったり励ましたり。
ほんわかしていていいクラスです。
あ、発表もよかったよ。
最高気温が11℃くらいだったようです。
北風はビュウビュウ・ゴウゴウと吹き荒れ、
冷たい雨が降ります。

どんなに寒くても最高気温が17℃くらいの時が多いのですが、
今日はどうやら11℃。
いつもは20℃をキープしている室内ですが、
ここ数日は18℃になっています。
寒いです。

除湿器使っているから、これでも少し温かくなっているのかなと思われます。
しかも我が家は木造なので比較的温かいはず。
ストーブが欲しいと思う日が続く西表島です。