西表島ダイビングStaffBlog

日別アーカイブ: 2015年5月12日

カショウクズマメの花

あっという間に台風が過ぎ去り拍子抜け…。

いつもこんなんだったらいいのになぁって毎回思う。

「一難去ってまた一難。」

数日後には台風7号が接近してるはずですね。用心用心。

 

この前山に入った時、一際目を惹くキレイなお花が。

DSC_0351_732

カショウクズマメの花ですね。

マメ科トビカズラ属に分類される常緑つる性木本で八重山諸島と台湾にだけ自生します。

漢字で書くと「火焼葛豆」。火焼とは,台湾の近くにある離島・ 火焼島(現・緑島)

のことらしいです。

DSC_0349_731

1~5月までの間に周期的に何度も開花して楽しませてくれますが

本当に面白いのはここからで結実してできる果実(!?)がまた面白い形をしています。

時期になったら写真撮ってレポートしますね。

 

 

 

 

 

正式な名前あるのでしょうか?ユキミノガイの仲間

台風が過ぎた今日のほうが吹き返しの風が強いですねぇ。

船を出すのは明日になりそうです。

結局、夜もそこまで風も吹かなく「えっ!?もう過ぎたの??」

ってくらいの台風でした。ただ7号がもう接近してくるとのことで

今年は当たり年かもしれませんね。

 

ガレをめくるとたまに出てくるユキミノガイの仲間。

早く隠してあげないと魚達に食べられてしまいますのでこちらも撮影する時間など

ないことがほとんどですが周りに魚がいない時はチャーンス!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こいつは偶然ヤナギ初見の種。

ウコンハネガイに似ていますが生息環境がちがうし外套膜触手も太い。

何よりライトを照らしても青く光らなかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こういうのこそ採取して研究所などに送ればもしかしたら新種として

名前がつくかもしれません。

前にこんなことがありました⇒https://diveoneroad.com/blog/340.html

ヤナギユキミノガイどうでしょう?(笑)