前回、極寒ダイビングだったにもかかわらず、二年半ぶりに遊びに来てくれたSさん、
ちょうど200本とのことで、お祝いさせていただきました~。
今回はピーカンではなかったけれど、雨も降らず、風も弱めで、
マクロからワイドまで楽しみましたよね♪
200本、おめでとうございます!!
とても楽しそうに潜ってくださるお二人、
これからもMさんと、ずっと潜り続けてくださいね~。

なんと今年6回目のご来島、Gさんのお父さんが100本!
「おやじに合わせて」と息子さんも100本!
「100本はダイブワンロードで」と言ってくれたので、ささやかながらお祝いを♪
やはり記念撮影はバラス島がいいでしょう。
毎度ながら私が絵を描かせていただきました。
お母さんが数本リードしているものの、最近はずっと一緒に潜っているお父さんとお母さん。
Tくんも彼女と一緒にずっとダイビング続けてねー。
お父さん、100本記念のバラス島昼寝。
夜の食事もご一緒させていただき、お祝いしました!
ファミリーでダイバー。ずっと一緒に続けられる趣味ですね~。
これからもよろしくお願いします。
息子達もじぃじばぁば(って言うには少し若いけど)って、慕っております!!
昨日に引き続き、船上はレオナちゃんと我が家の三男。
すっかり仲良くなってる~。
とっても優しくしてくれるので、三男も懐いております。
二人してカゴに入って、おふろ?!
ロープが散らかっているのは、もちろん三男の仕業ですね。
ほら、こんな感じで散らかしております。
そして、レオナちゃんはなぜか掃除を始めましたよ~。
すごくキレイにしてくれて、
「キレイになるとスッキリして気持ちいいねー」と笑顔。
こんなお手伝いしてくれるお姉ちゃんが欲しかったわ~。
ちなみに今日は晴れたのでバラス島で泳げました!
1年生のかんせいくん&4歳のけんしんくんのかわいい兄弟。
最初はちょっぴり恐くてシュノーケリングできなかったね。
でも海の中には興味津々です!
「大きいサンゴテーブル(テーブルサンゴね。)あったよ!!」
「大きい黄色い魚いるよ!」ってたくさん教えてくれます。
お母さん&お父さんに促されて入ってみたけど…
やっぱりコワイみたい。
「それじゃここはお父さん&お母さんに遊んでもらって
あとで足の着くバラス島で遊ぼう!」ってお話しして
お父さん&お母さんに思いっきりシュノーケリングしてもらいました!
あっちこっち泳いだり遠くまで泳いでたお2人は
戻ってくるなり「こんなキレイな(サンゴ)の初めてだ!!」って大喜びでしたよ。
たまには2人でゆっくり遊んでくださいね♪
その間、かんせい&けんしん兄弟はウチの彩智当番。
さぞかし持て余したでしょう(笑)
バラス島編につづく~。
2日目ともなれば人見知りなんてしないもんね!
今日もまったく同じメンバーで遊んでます。
そりゃ、みんなでジャンプだってするでしょう!!
浮上してきたお父さん&お母さんもみんなで記念撮影も♪
(パパ&ママのダイビングの様子はコチラ)
今日もやる気マンマンです!みうちゃん1年生。
初めはお父さんが必要だったけどそのうち子供達だけで遊べるようになりました。
お兄ちゃんぶる穂岳はメイちゃん当番
メイちゃんも嫌がらなかったからしばらく任せてみましたよ。
今日もベタ凪&快晴&スーパー透明度。
こんな海で遊べる子供達は幸せですね!
1歳コンビを撮影したかったけど眩しさもあって渋い表情…ゴメン!
りんごジュースに食いつく2人(笑)
海が大好きなサイチ&メイ 将来有望だな。