西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 子育て

偶然、日本一の吊り橋とあまご

izooに行くとき、ナビ通りに行ったらいつの間にか三島。

通りかかったら寄るしかないでしょう、日本一の吊り橋。

内地滞在中、ただ一日だけの曇天が今日じゃなくてもいいでしょうとは思いましたが、

吊り橋を渡ってきました。

天気が良ければ向こうに富士山が見えるはずなのに・・・。

仕方がないので吊り橋満喫。

天気のいい日に行きたいなぁ。

そして、数年前からヤナギが行きたがっていた「あまご茶屋」。

こちらも偶然通り道。

「お腹空いてないからあんまり食べない」と言う息子たちの言葉を信じた私がバカだった。

出てきたとたん食べ始め「美味しい」「もっと食べたい」と。

だったら最初からもっと頼んだのにぃ。

ちょっとしか食べられなかったじゃんか。

魚が大好きな息子たち、「あまご」が気に入ったようです。

おもちつき

毎年恒例、おもちつき。

丸めてます。

上手になったのかな。

私達の父・母・妹達、総力総動員で頑張ります。

食べる専門は三男。

まだ食べてる。

ちょっと手伝っている風。

さあいっぱい食べて帰ろ〜。

どんぐり拾い

子供達が真剣。

なにをそんなに・・・笑

どんぐり拾いが大好きな子供達。

三男が一番真剣かな。

おおーたくさん拾ったね。

ところで、この袋にいっぱいのどんぐりはどうするつもりなんだろう???

送料かけて持って帰る気かな???

年に一度の廻るお寿司

内地に来て子供達が楽しみにしているひとつ(私達もだけど)、

回転寿し〜。

今年も連れてきてもらいました。

長男、ペース早っ!

じいちゃんばあちゃんと座っていた次男も満足げ。

美味しかったねー。

もう一回食べたいけど・・・やりたいことが多すぎて来れるかなぁ。

実家満喫

四男、初めての実家でしたがすぐに慣れました。

あちこち破壊していきます。

そしてご機嫌。

三兄弟は慣れたもん。

もうしばらく遊ぼうねー。

長男は、何巻まで読み終えるかな?ドラゴンボール。

室内で遊んでみた

今日は長男のための散策dayでしたが、

付き合わされた次男&三男に少しだけお遊びタイム。

普段は外で転げ回っている子供達ですが、今日は室内で。

飛びまくっている次男。

知らない子に「おまえすごいな」と言われた宙返り。

楽しそうで何より。

たくさん歩いたご褒美は「象の鼻ソフトクリーム」。

三男も一個食べた!

きたな。。。

でもいっぱい歩いてえらかったね。

ちょっと遊んできます

子供達の冬休みに合わせて、私たちも冬休みいただきます。

とにかく忙しかった今年。

「夏が終わればゆっくり出来るから」なんて言いながら、

まったくゆっくり出来ないまま年末になりました。

3月に生まれた四男は、慌ただしさの中、大変だったと思います。

明日からたっぷりかまってあげるからねー。

ゆっくりさせてあげられなくてごめんよ。

明日からたっぷり遊ぼうね。

そんなわけで12/23-1/15までお休みします。

今年もありがとうございました!